貸し船ジギング ~またまた強風波狼~
またまた強風波狼注意報。
そして湾内へGO!
一通りベイトをチェック。
前回朝良かったポイントに良い反応。
黒潮80ピンクでワンピッチ。
今日は、食ったらフットポンピング&ゴリ巻きしてイッキに浮かせる作戦。4キロサイズやったら簡単に浮いてくるやろう。(甘い考えやった)
速めのアクションでは反応無しで、スロージャークに切り替える。
『よっしゃっ!食うた!』
フッキングと同時に力の限り浮かせにかかる。
そして4キロ程のメジロが見えた。
この時点では1回も下を向かせて無い。それがマズかった。
体力を消耗して無いメジロが急に暴れ始め、絞め込み始めた。
4キロなら大した事無い。いやいやそんな事は無い!
ドラグはガチガチ、ラインが出ない分、手に来る。
それでもスキをみて強引にリフト!
そして、まだまだ元気なメジロが下へ行くのを諦め、何かを見付け方向をかえた。
そこにはロープが・・・・
ヤバイ!・・・・・
ブチッ!
最後の黒潮80ピンクが・・・・・。
次はバッカーさんにヒット。
やや強めのリフト。深い所で絞め込み、止まるとリフト。
そして上手くロープに行かずにキャッチ!
4キロサイズ
黒潮80ピンクのなくなった僕は、いろいろ他のジグを試すが当たらず、黒潮50ピンクでスロージャーク。
また食った!
活性の上がり過ぎてる僕は、さらにさらに強引にファイト!過去にこれほどのファイトはした事が無い程。
(クダコじゃ無いんやけん!しかも相手はメジロ!)
そしてまた4キロサイズのメジロが見えた。
『今度こそは捕っちゃる~』
『おりゃぁ~』っとリフトをしてゴリ巻きすると、ヤツは船の下に向かい・・・・・
『あぁぁぁ~!』
力及ばず!(泣)
そう言えば、今まで普通にヤリトリして、かなりの確率でキャッチしてるのに、そんなに力む必要はなかったか?。
(船の後ろにはイカダが有り、それに船を繋げてのジギングなのである。)
またバッカーさんがキャッチ。ちょっと子振りで3キロ程
黒潮80、50ピンクのなくなった僕にはカスリもせん!
そして反応もなくなった。
約1時間で5本のヒット。バッカーさんが1本口切れでバラシ。確率悪いです。僕のせいですが・・・・(泣)
そして昼過ぎにバッカーさんにヒット。だんだん小さくなって2.5キロ程でした。
またまたバッカーさんにヒットしたものの、見えないロープに巻かれてアウト。
そして僕の旧エキサイト(テールウエイト)にヒット!
なにコレ?
30センチ程のマダイでした。(泣)
もう気力がありません!
早めに納竿しました。
今日は黒潮80、50ピンク以外ではヒットしなかった。恐るべし黒潮80!このジグとエキサイトが無いと僕のジギングが成り立たない。(この日にエキサイトもなくなった)
そしてバッカーさんに1本もらって、海草寿司へGOでした。