チョイとレイトロ。
17日、久しぶりの雨の予報で、この低気圧だったら出るかもって思って朝から漕いでみました。
8時から開始。
昨日から天気が悪く、今日の昼から雨の予報。
少しはやる気の有るサツキが居るハズと思いレッドコア3色、チヌーク赤金をセット。
期待の本流筋を流すもまったく反応無し!
タナやスピードを変えても同じで、3色で本流筋の瀬からワンドに向かってやや速めにターン。
ドジャーがポイントを10メーター程を過ぎたと想われる頃、ゴンッ!とアタリ!
アイザックの♯7のグラスのフライロッドのバットを曲げる良いアタリに良型を確信。
ロッドを手に持ってリールを巻くとゴンゴンと手に伝わってくるトルクのある引き。ドキドキワクワクのたまらない瞬間です。
そして無事ランディング。
なんと今回も良型のアマゴでした。
とりあえずクーラーで活かしてもう1匹に期待してトロール再開。
やっぱりそんなに甘くは無く、チビも当たらず写真を撮ろうと上陸。
ややスマートな43センチでした。
この最中強い雨が降り出して、これから釣れるんだと思ったけど、この1匹で満足。で撤収致しました。