2008年10月20日
紅葉2008 ~石鎚山~
紅葉の季節です。
「紅葉の渓谷」ってタイトルのはずだったんですが・・・
とりあえず土小屋まで上がってみると、西条側に雲がかかってて、ひょっとして頂上は雲海??
ってなわけで予定を変更して登ってみました。
天気も良くて頂上は人だらけでした。
今年は台風も来ずになかなか綺麗でした。ナガオネ展望台の紅葉も真っ赤で、バンショ谷の辺りも綺麗でした。
















「紅葉の渓谷」ってタイトルのはずだったんですが・・・
とりあえず土小屋まで上がってみると、西条側に雲がかかってて、ひょっとして頂上は雲海??
ってなわけで予定を変更して登ってみました。
天気も良くて頂上は人だらけでした。
今年は台風も来ずになかなか綺麗でした。ナガオネ展望台の紅葉も真っ赤で、バンショ谷の辺りも綺麗でした。
















Posted by メイプル at
20:46
│Comments(8)
2008年10月14日
貸し船ジギング&エギング
久々にジギング&エギングして来ました。
狙いはカンパチ&アオリイカ。

ウメちゃんと出港。良い天気に恵まれ絶好の釣り日和、朝一は近場の水深60辺りにベイトの良い反応が有り、メジロに期待するも空振り。
本命アオリポイントに向かう。少し前に、NJFさん海草君達は二人で90杯程の良いサイズばかりのアオリをゲットしててかなり期待してたんですが、
今日の海の色を見てびっくり、いつもはクリアーなのにオリーブ色の濁り、オマケに満月。
過去の僕のデーターでは満月は良くなかった。
案の定、数投しても反応無し、昨年良かったポイントに移動しても反応悪く、今日は沈んでる様です。僕としてはモイカは諦め、カンパチに期待!
ベイトの反応は良好!何処行ってもベイトの反応は有る。
でも潮が動かずアタリ無し(泣)。
大潮大嫌い!(笑)
潮止まりのチャンスにも当たらず、潮が動き始めのワンチャンス。
今まで使ってたブルーのエキサイトからピンクのエキサイト120に付け代えて、ベイトの大群の回りの小さな反応でひったくるアタリ!
突っ込む突っ込む!!少し遅れてウメのサオも曲がりダブル。
何度も出されるドラグ音が心地良く、キャッチ出来たのは70ジャストのプリプリカンパチでした。

それからはアタリ無し。完全にベイトを食ってる様な反応が出てもジグは食ってくれません。
痺れをきらしたウメは島に上がってエギングを始め、なんとか十数杯のアオリをゲット。
こちらは相変わらず。
だいぶ日も傾き、狙いを移動カンパチに絞り、20~30メーターの浅場を攻める。
エキサイトから黒潮80ピンクに代えて、底からひとシャクリにゴツゴツっとしたアタリ。
アワセと同時に重みが伝わり、よっしゃ~!
コイツも元気いっぱい!何度も鋭い突っ込みを味わい、あ~~しあわせ~~(笑)。
1本目と同じくプリプリ71センチでした。

その後はアタリも無く久々のジギングは終了致しました。


そしていつものカンパチの握りに舌鼓をうつのでありました。
狙いはカンパチ&アオリイカ。

ウメちゃんと出港。良い天気に恵まれ絶好の釣り日和、朝一は近場の水深60辺りにベイトの良い反応が有り、メジロに期待するも空振り。
本命アオリポイントに向かう。少し前に、NJFさん海草君達は二人で90杯程の良いサイズばかりのアオリをゲットしててかなり期待してたんですが、
今日の海の色を見てびっくり、いつもはクリアーなのにオリーブ色の濁り、オマケに満月。
過去の僕のデーターでは満月は良くなかった。
案の定、数投しても反応無し、昨年良かったポイントに移動しても反応悪く、今日は沈んでる様です。僕としてはモイカは諦め、カンパチに期待!
ベイトの反応は良好!何処行ってもベイトの反応は有る。
でも潮が動かずアタリ無し(泣)。
大潮大嫌い!(笑)
潮止まりのチャンスにも当たらず、潮が動き始めのワンチャンス。
今まで使ってたブルーのエキサイトからピンクのエキサイト120に付け代えて、ベイトの大群の回りの小さな反応でひったくるアタリ!
突っ込む突っ込む!!少し遅れてウメのサオも曲がりダブル。
何度も出されるドラグ音が心地良く、キャッチ出来たのは70ジャストのプリプリカンパチでした。

それからはアタリ無し。完全にベイトを食ってる様な反応が出てもジグは食ってくれません。
痺れをきらしたウメは島に上がってエギングを始め、なんとか十数杯のアオリをゲット。
こちらは相変わらず。
だいぶ日も傾き、狙いを移動カンパチに絞り、20~30メーターの浅場を攻める。
エキサイトから黒潮80ピンクに代えて、底からひとシャクリにゴツゴツっとしたアタリ。
アワセと同時に重みが伝わり、よっしゃ~!
コイツも元気いっぱい!何度も鋭い突っ込みを味わい、あ~~しあわせ~~(笑)。
1本目と同じくプリプリ71センチでした。

その後はアタリも無く久々のジギングは終了致しました。


そしていつものカンパチの握りに舌鼓をうつのでありました。
Posted by メイプル at
21:57
│Comments(8)