ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年01月05日

2010 初釣り

新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。



2010年初釣りは貸し船ジギングに行って来ました。年末年始大シケだったんで3日はナグと思って船予約したのに またまた強風波浪発令の大シケでガックリ。

以前は湾内でもブリの期待が出来たけど、最近は全然気配がなく、坊主覚悟で出船。

5人で二隻に分かれ、バッカーさん海草クンNJFさん、僕と名古屋のI氏でジギング開始。


僕達は暫く湾内でベイトの反応を探してウロウロしながらシャクってたけど、どーも我慢が出来ずに湾外に。


さすがに強風波浪の2メーターの波は半端じゃ無いです。直ぐに波シブキでビションコになりながらも、やっとお目当てのポイントに到着。


適当に船を止めて座りながらジギング開始の1投目に、グンッ!

えぇ~マジですか~!


トルクは無いけど鋭い突っ込みで45位のネイリゲット!





こりゃ~入れ食いになるかも~♪

ってたのに、後はまったく反応無し。絶対群れが居るハズじゃぁってアチコチ探してみたけど・・・・


そしてネイリは諦めて水深40~50辺りの反応をチエック。


ウネリがキツクなったころ少しベイトの反応が変わって来て、I氏がきた~!


50位のヤズでしたが坊主覚悟だったんでひと安心。
次の流しでもI氏に同サイズがヒット。





ヤズでも数が釣れれば楽しい!んやけど、なぜか僕にはアタリません!


そして何もアタリがなくなって、結構頑張ってメジロでも食わないかと粘ってみたけどエソさえも食わず、湾内に戻ってみた。

NJFさん海草クンバッカーさん達の釣果を聞いてみるとヤズ1とメッキ3と数では負けましたが、僕達が湾外で鼻水たらしながら強風と闘いながらネイリとヤズしか釣れてないのに、湾内でブリ出ましたよ~なんて言われたら、沖でなんしょったん?って事になるんでホッとしました(笑)。

本命ポイントにさえ行けてたらもっとマシな釣りが出来てたハズなんですけど、自然には勝てません。

みなさまお疲れ様でした。  

Posted by メイプル at 18:56Comments(2)