2013年05月31日
レイクトローリング
数日前にベテランN宮さんから一報を頂き、50やったで~との事。52を頭に40アップを3本、35一本らしく、この忙しい時にかなり悔しくて、
30日、やっと久々に曳き釣って来ました。
この日はあいにくの天気で朝から微妙な雨。 一匹めはチビ、少し間があいて尺サイズ。
それからさっぱり! たまに、コンッてゴミなのかわからないアタリらしきモノはあるけれど。
あんなに釣れてた来年の50up達も今日は全く浮いてこず、色々試してやっと良いアタリが来た!
最初はバス?ッて感じの重い引きだったのに、途中から暴れまくり突っ込みまくってハラハラドキドキ!
時間をかけてゆっくりランディング成功!
力強い尾鰭です。

サイズは惜しくも49。 ほんのりと婚姻色も出始めて尻鰭も伸びて来て、多分雌なんでしょうね。

それからはサッパリでした。
Posted by メイプル at
22:57
│Comments(2)
2013年05月14日
レイトロ近況
土日に曳いてみました。
2日ともゆっくり昼前位から出船。
土曜は小雨の中、デカいの一発を狙ってたんですが、曳き方が悪いのかポロポロ尺前後が当たるのみ。
夕方には雨も止んで、活性も上がって親サイズの気配ぷんぷん!
なのに当たるのは尺前後のみ。
釣っても釣っても似たようなサイズばかりで一時は忙しい位にヒットしました。
そして日曜は良い天気になり、曳き始めて直ぐに尺サイズのダブルヒット。それから深場を攻めるとミニサイズが釣れてみたり、結局2日で35クラスが2本と全く親サイズが食ってくれませんでした。
難しい時季になりましたね〜。親は何処に居るんやろ?。















2日ともゆっくり昼前位から出船。
土曜は小雨の中、デカいの一発を狙ってたんですが、曳き方が悪いのかポロポロ尺前後が当たるのみ。
夕方には雨も止んで、活性も上がって親サイズの気配ぷんぷん!
なのに当たるのは尺前後のみ。
釣っても釣っても似たようなサイズばかりで一時は忙しい位にヒットしました。
そして日曜は良い天気になり、曳き始めて直ぐに尺サイズのダブルヒット。それから深場を攻めるとミニサイズが釣れてみたり、結局2日で35クラスが2本と全く親サイズが食ってくれませんでした。
難しい時季になりましたね〜。親は何処に居るんやろ?。
















Posted by メイプル at
23:33
│Comments(4)
2013年05月13日
GWジギング。
久々に海に行ってきました。
GW恒例、海草君NJFさんとジギングです。ここ最近GWは調子悪く、期待せずに第一ポイントをチェック。
するとベイトゴッソリ! ここでゴッソリのベイトは釣れない事が多く、案の定。
次の本命ポイントもベイトゴッソリ! これは期待出来るかも!
そしてNJFさんにヒット。 60位でした。

それから中々当たらず、やっとスイッチが入りかけて僕に2本当たって2本ともバラして完全にスイッチオフにしてしまいました(笑)
それからアチコチ移動して何処行ってもベイトはいっぱい居れど、潮が全く動かずに苦戦!
結局エソもろくに釣れず夕方までシャクり倒しました。
帰り道に朝のポイントに立ち寄り、ベイトはチラホラ。 そしてそして僕のロッドに衝撃が!
鋭く突っ込み捲り、かなりラインを出され、多分良いサイズのカンパチ! やっとカンパチの握りが食える!
なんて頭の中で考えながら反撃開始!
浮き始めたと思ったのに、 根ズレでぷちん! あ~あ(泣)
次は海草君にヒット!
美味そうなメジロゲット!やっとネタが出来た。 それで終わりでした。

海草君家に帰宅してわくわくしながら裁いたら、たくさんの虫さんが居ましたが(笑)なんとか食えました。意外と美味かった。
Posted by メイプル at
18:25
│Comments(4)