ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年10月15日

貸し船ジギング&エギング ~カンパチ撃沈、アオリ好調~

いつものバッカーさんと出船。

僕の予想では厳しい釣りになると思ってた。


朝から本命ポイントをチェック。


ベイトはゴッソリ。

コレは食うかも。

すぐに僕の黒潮80ピンクにヒット!

すんなり上がってきたのはネイリ(カンパチの子)35センチ位。(ちっちゃ。後でリリース。)


そして後2かい程アタリはあったがのらなかった。

それからアチコチの瀬をチェック。

今日はかなり潮が澄んでる。ベイトの反応はゴッソリ出るが、いつもより深い。

そしてアタリは無し。このままではおみやげが無いかも!

少しエギングする事にした。


岸寄りに船を移動してエギング開始。

アオリの新子もだいぶ大きくなって、500~700位がソコソコ抱いてくれたが、余り数は出なかった。



そして岸に近付くと、上陸したくなるバッカーさん。
いつものうんこ!(笑)


いっぱい出たかは知りません(笑)。証拠物件見つけた方が居ましたら、ごめんなさい、僕じゃないんで(笑)。

エクスタシーを終えて、船を移動しながらアオリを追加して、二人で20パイ程キャッチして、またジギング開始。

30メータから60メータにベイトがビッシリ。

60メーター越えた位で重いアタリが有り、次の流しでヒット。

またネイリか?

50弱のマダイでした。これで今夜は鯛の握り決定!


それからはなんにも。

ポイント移動してベイトの反応をシャクる。

全く青物の気配が無い。そしてやる気も無くなり、『やっぱエギングかいなぁ』って思ってたら、バッカーさんが、やってしまった。
やる気の無いダラダラジャークの黒潮80ピンクにヒットしてしもた!

70弱のハマチキャッチ。


これでアオリの乱獲が出来なくなった。



スーパースティンガーにステラ5000H、エキサイトピンクで海草巻き。

ヒット!

残念ながら・・・。


この前、壊れたステラ5000H、分解すると、逆転防止ユニットの中に小さなプラスチックの欠片。それを取り除き、組み立て。

『あれ?ワッシャが一枚余ったがー』

でも全開で直った!


それからはなんにも当たらず終了!

海に手を浸けると、お湯の様に暖かかった。次回も駄目やろな~・・・・。  

Posted by メイプル at 21:50Comments(6)