ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年07月27日

貸し船ジギング。

今回は海草君、NJFさんと行って来ました。

朝一は前回ハガツオが釣れたポイントへ。

水深60前後、ベイトはイマイチ。暫くアタリも無く、いろんなパターンでシャクってるとNJFさんに食った!

ハガツオではなさそうで・・・・。   今日の初ヒットは85のブリでした。




前回と同じく1本しか釣れず、少し違う所を流したらハガツオが食い始め、それならばとフライで狙ってみた。

海草君、NJFさんのハガツオのダブルヒットを横目にずっとフライで頑張って、ハガツオはフライを見てるハズなんですが・・・・・・釣れたのはコレ。



ロッドは♯12、ゴミが付いてるんだと思ってた。(笑)    フライを諦め、ジグを落とすと直ぐにヒット。



そしてメジロブリ狙いにポイント移動。


ソコでもハガツオしか当たらず、本命ポイントに移動して、直ぐに僕にヒットするもバラシ。


次の流しで僕と海草君のダブルヒット!


新品のエキサイトが付いてません!


次の流しも、更に次の流しも海草君、僕のダブル!

3連続のダブル、何故か真ん中に居たNJFさんには当たらず(笑)




そして潮が緩くなって、魚探を睨みながら移動したと思われる青物を探しながらポツポツとアタリを拾い、潮が止まり始め、良いサイズのシイラがウロウロ、すかさずフライをキャストしたら食った!

フッキングが甘かった様です。          そして返しの満ちの潮が大本命!



やがて潮が動き出すも、何故か引きと同じ方向に緩く流れる。


それでもポツポツとアタリが出て、トリプルヒットもあったけどバラシも多数、そんな中、今日一番の海草君が87センチキャッチ!



やっぱりコイツが釣れて、ネチネチ粘ってみたけど、メジロブリは当たらず、潮も動かず納竿。



僕がメジロ4本ハガツオ2本、海草君がメジロブリ6本ハガツオ3本 、NJFさんがメジロブリ2本ハガツオ3本 でした。


  

Posted by メイプル at 21:13Comments(4)