2016年02月13日
レイクトローリング
レイクトローリング
10日。船外機が故障して、おにゅうの船外機が届いたので、ならしを兼ねて2時頃から船出しました。
軽く暖機をしながらアイドリングで出発。 そしてエンジンが暖まる前に初ヒット! 結構良いサイズだったのに、ネットを持ったらバレました。
直ぐにチビが2本釣れて、次は良さそうなアタリが。 いきなりの46でした。2時40分頃。

それからはチビの活性が高く、何回もティップがプルプル。 4時前に良いアタリで45キャッチ。

そして帰りながら曳いてた五時過ぎにも45ゲット。

今日は上出来でした。サイズもバッチリ。良い年回りかも知れません。
そして次の日は朝から船出して。
なんかエンジンの調子が微妙。アイドリングが安定せず、止まるんじゃないん?て感じ。
朝はアタリ無し。そしてまたチビが食ったって思ってギアをニュートラル。 勝手にバレてくれって思ったらなかなかバレてくれず、も~って感じでゴリマキしたら、何じゃこりゃ~。

もの凄い妊婦さん35位。金魚かと思った。
そしてまた銀ピカの35位のが釣れて、朝から気になってたエンジンの調子が更に悪く、アイドリングで止まり始めて、とうとうかからなくなった。
なんとかスターター引っ張りまくって掛かったけど、またストン。 も~釣りになりません(汗。
かなりの時間悩まされ、少し調子が戻って来て、アクセルの微調整で止まらなくなって来て、待望の良いアタリ!
バットまでゴンゴンと叩くトルクのある引き! ひょっとして、これは、やったんじゃないん?(喜)
ん~・・・・47でした。1時過ぎ。

そして1時半位に45キャッチ。

そしてそして次は3時半位にも良いアタリ。

またまた47でした。
夕方、もう1本出るかと思ったけど出ませんでした。 今年は絶好調ですね、これで終わらなきゃ良いんですが。
今日、僕がエンジンに悩まされてる時にベテランカヌーがネット出してたんで近寄ってみたら、ジャスト50キャッチしてました!
あ~悔しっ!(笑)。
ついでに、今年の初釣りはさっぱり、昨年の12月、貸し船単独釣行で朝、青物狙って2本ゲットして9時から本命の脱走マダイを狙って。
一投目からヒット。そして昼頃までアタリ続け、ゴンクで沖アミ付けてると、フォール中にガツガツ食う始末。底に着いたら餌が無く、フォール中のアタリを取るのが凄く難しくてタイラバでも入れ食いで、バラシ捲り! 脱走のくせに結構繊細で、物凄く勉強になりました。これの干物が絶品でした。

今はブリが入ってるそうで、ヒラも良かったって誰かさんから連絡あるし、仕事もしないといけないし、胃が痛い今日この頃です(笑)。
10日。船外機が故障して、おにゅうの船外機が届いたので、ならしを兼ねて2時頃から船出しました。
軽く暖機をしながらアイドリングで出発。 そしてエンジンが暖まる前に初ヒット! 結構良いサイズだったのに、ネットを持ったらバレました。
直ぐにチビが2本釣れて、次は良さそうなアタリが。 いきなりの46でした。2時40分頃。

それからはチビの活性が高く、何回もティップがプルプル。 4時前に良いアタリで45キャッチ。

そして帰りながら曳いてた五時過ぎにも45ゲット。

今日は上出来でした。サイズもバッチリ。良い年回りかも知れません。
そして次の日は朝から船出して。
なんかエンジンの調子が微妙。アイドリングが安定せず、止まるんじゃないん?て感じ。
朝はアタリ無し。そしてまたチビが食ったって思ってギアをニュートラル。 勝手にバレてくれって思ったらなかなかバレてくれず、も~って感じでゴリマキしたら、何じゃこりゃ~。

もの凄い妊婦さん35位。金魚かと思った。
そしてまた銀ピカの35位のが釣れて、朝から気になってたエンジンの調子が更に悪く、アイドリングで止まり始めて、とうとうかからなくなった。
なんとかスターター引っ張りまくって掛かったけど、またストン。 も~釣りになりません(汗。
かなりの時間悩まされ、少し調子が戻って来て、アクセルの微調整で止まらなくなって来て、待望の良いアタリ!
バットまでゴンゴンと叩くトルクのある引き! ひょっとして、これは、やったんじゃないん?(喜)
ん~・・・・47でした。1時過ぎ。

そして1時半位に45キャッチ。

そしてそして次は3時半位にも良いアタリ。

またまた47でした。
夕方、もう1本出るかと思ったけど出ませんでした。 今年は絶好調ですね、これで終わらなきゃ良いんですが。
今日、僕がエンジンに悩まされてる時にベテランカヌーがネット出してたんで近寄ってみたら、ジャスト50キャッチしてました!
あ~悔しっ!(笑)。
ついでに、今年の初釣りはさっぱり、昨年の12月、貸し船単独釣行で朝、青物狙って2本ゲットして9時から本命の脱走マダイを狙って。
一投目からヒット。そして昼頃までアタリ続け、ゴンクで沖アミ付けてると、フォール中にガツガツ食う始末。底に着いたら餌が無く、フォール中のアタリを取るのが凄く難しくてタイラバでも入れ食いで、バラシ捲り! 脱走のくせに結構繊細で、物凄く勉強になりました。これの干物が絶品でした。

今はブリが入ってるそうで、ヒラも良かったって誰かさんから連絡あるし、仕事もしないといけないし、胃が痛い今日この頃です(笑)。
Posted by メイプル at
18:09
│Comments(4)