2010年10月12日
貸し船ジギング。
10月7日、祭りで休みが取れて毎年恒例のNJF、海草、メイプルの3人でジギングして来ました。毎年、この日は青物の調子が悪く、エギングも視野に入れて朝焼けの海に出撃。

とりあえず、そろそろカンパチをと実績ポイントをチェックすると、ベイトの大群がアチコチに!
暫くして海草君にヒットするもバラし、それ以後アタリも無く保険のエギングに切り替える。
アオリは楽勝やろって思ってたのに、なんかイマイチでポロポロと釣れる位で、移動しながらシャクッてると数も出始め、特に海草君には良いサイズが連発!
胴長23~25クラスを結構釣ってました。今年はアベレージがデカイ様です。
3時間程シャクッて一人あたり20パイ程とイマイチ数が出なかった。
今日の潮は凄くクリアーで澄み潮が原因なのか?・・・・。

昼過ぎからジギングポイントに戻っても、良い反応なのに当たらん。
そして3時前、僕のサオが強烈に引ったくられた!
何度も底へ底へと鋭く突っ込み、絶対カンパチだと確信。
浮いて来たのは・・・・・あれ~?
メジロ71、お腹パンパン!

程なくしてNJFさんに食った。
良いサイズのタイでした。

そしてそして良い反応が出た途端、僕にヒット!直後海草君にもヒットしてダブルヒット。
僕のは・・・・オオモンハタ(汗)ホウセキハタは良く釣れた記憶があるけど、オオモンハタは初めて釣れた。

海草君にはメジロが食ってた。
それからアタリもなくなり、終わったかなぁって思い始めた頃にNJFさんに良いアタリ!が、残念ながら。
これで終了。帰宅して海草君家でメジロを握って食ったら、中々の美味でアジ二匹食ってた。次の日に自宅でも捌いたら、お腹の中にはキビナゴがゴッソリ入ってました。
このメジロがすんごく美味で、コイツを握ったら良かったなぁ。・・・・
そして10日は松山沖に小船を浮かべて・・・・撃沈致しました。

とりあえず、そろそろカンパチをと実績ポイントをチェックすると、ベイトの大群がアチコチに!
暫くして海草君にヒットするもバラし、それ以後アタリも無く保険のエギングに切り替える。
アオリは楽勝やろって思ってたのに、なんかイマイチでポロポロと釣れる位で、移動しながらシャクッてると数も出始め、特に海草君には良いサイズが連発!
胴長23~25クラスを結構釣ってました。今年はアベレージがデカイ様です。
3時間程シャクッて一人あたり20パイ程とイマイチ数が出なかった。
今日の潮は凄くクリアーで澄み潮が原因なのか?・・・・。

昼過ぎからジギングポイントに戻っても、良い反応なのに当たらん。
そして3時前、僕のサオが強烈に引ったくられた!
何度も底へ底へと鋭く突っ込み、絶対カンパチだと確信。
浮いて来たのは・・・・・あれ~?
メジロ71、お腹パンパン!

程なくしてNJFさんに食った。
良いサイズのタイでした。

そしてそして良い反応が出た途端、僕にヒット!直後海草君にもヒットしてダブルヒット。
僕のは・・・・オオモンハタ(汗)ホウセキハタは良く釣れた記憶があるけど、オオモンハタは初めて釣れた。

海草君にはメジロが食ってた。
それからアタリもなくなり、終わったかなぁって思い始めた頃にNJFさんに良いアタリ!が、残念ながら。
これで終了。帰宅して海草君家でメジロを握って食ったら、中々の美味でアジ二匹食ってた。次の日に自宅でも捌いたら、お腹の中にはキビナゴがゴッソリ入ってました。
このメジロがすんごく美味で、コイツを握ったら良かったなぁ。・・・・
そして10日は松山沖に小船を浮かべて・・・・撃沈致しました。
Posted by メイプル at 21:22│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは
朝焼けの海は期待を膨らませますね。
後半はエキサイティングな釣りが待っていたようで何よりです!
ハタは鍋料理ですか?(まだ、早いか?)
朝焼けの海は期待を膨らませますね。
後半はエキサイティングな釣りが待っていたようで何よりです!
ハタは鍋料理ですか?(まだ、早いか?)
Posted by jbopper at 2010年10月13日 21:41
こんばんはjbopperさん。
天気は良かったんですけどね~・・・・。
最近、温暖化の影響なのかこの時季難しいです。
ハタは塩焼きにしました。鍋、そろそろ良いですよね。
天気は良かったんですけどね~・・・・。
最近、温暖化の影響なのかこの時季難しいです。
ハタは塩焼きにしました。鍋、そろそろ良いですよね。
Posted by メイプル at 2010年10月13日 22:47