2011年05月16日
貸し船ジギング
また懲りずに行って来ました。久しぶりのオスギも参加でウメちゃんと三人。今日はタイ狙いで(笑)。
朝のポイントからエソ入れパクの中、僕にヤズがヒット。エソより引かんし!

それからエソを諦めポイント移動。
今日は昼から風が出そうなので余り沖には行かず、近か場でタイでも釣れんかと・・・。
そして移動先でも大エソ入れパク!
10時になるころ、浅場にジグを落として巻こうと思ったら、また大エソが食ってる。強引にリフトして浮いて来て・・・・
おっ!ヒラメじゃが!!慌ててネットイン。55だったかな。

初のヒラメでした(寿)
そしてそして相変わらずベイトの反応は良い感じなのに大エソのオンパレード。

なかでもオスギの釣った大エソは71センチ、NJFさんの記録を塗りかえるビッグワンでした。


何処へ行ってもタイも青物も釣れず諦めてたころ、巻き始めにエソがアタック。上手くかわしたと思ったらまたアタック!更にかわして中層でガツガツ!とうとう食っちゃったと思うと、あれ?・・・なんか重い、コイツは本物じゃぁ♪
で、77でした。

それからは3人とも気合いが入って入れ食い状態!
ジグが底に着いてリールを巻こうとしたらエソが食ってる状態なんでどうしょうもなく、やっとエソ以外の魚をオスギが釣った。

これで今日はおしまいでした。暫くジギングは諦めてトラウト狙った方が良いみたいです。
Posted by メイプル at 21:03│Comments(2)
この記事へのコメント
エソというのは本名ですか?
Posted by tako at 2011年05月18日 03:07
こんばんはtakoさん。
エソを狙ってるわけではないんですが、とにかく良く釣れますね~。でも、エソも食わない日はハマチも食わない様な気がします。すり身にしたら美味いんですよ~。
エソを狙ってるわけではないんですが、とにかく良く釣れますね~。でも、エソも食わない日はハマチも食わない様な気がします。すり身にしたら美味いんですよ~。
Posted by メイプル at 2011年05月18日 20:07