2006年10月08日
宇和海ジギング。
昨日、海草くん宅にお泊まりして、3:00に出発。
港でNJFさんと合流し、沖を目指す。心配してた波も大した事なくポイント到着。
漁探にいい反応!が、当たらず潮止まり。
アチコチ移動してると潮も動きだし、NJFさんにファーストヒット。60弱のカンパチキャッチ。
一時間が過ぎた頃、必殺海草巻きの海草くんにヒット、4キロ程のハマチ!
次はメイプル船頭!とは行かず、まったく反応も無くなり少々あせり気味。
段々風が強くなりシケの気配。その頃僕のロッドが引ったくられた。
アワセを入れる間も無くドラグが悲鳴をあげ、スティンガーの半分が海中に突き刺さり、腰を落として耐える!デカイかも?(喜)
走りが止まり、浮かせにかかると浮いてくる。デカくは無いみたい。何度かのツッコミを楽しんでネットイン。70弱。
また直ぐに僕にヒット!
トルクのあるシメコミ。
多分メジロかな?・・・
4K程のメジロが見え、船の下に突っ込まれた時に口切れ。残念!
それから暫くアタリ無し、海はかなりのシケになってきた!
海草くん根掛り!ロッドをシェイクして上手くハズシたのにまた根がかり。ジワッと浮いてきた。ゴミが浮いてきたのかと思えばなんと、いいサイズのヒラスズキ!!70あるかな。
絶好釣が続き、必殺海草巻きでカンパチ、ハマチを追加。面白かったのが海草くんのジグが見えた時、ハマチがダブルヒット。
食う瞬間をNJFさんが見てしまった。本人は気付いてなかった!(笑)
なんとか2匹をネットに入れようとNJFさんが頑張ってたが、どうしても無理で1匹はバレてしまった。
アタフタしてる二人の姿がおかしくて、笑わずには居られ無かった。 いや失礼!
海草くんは今日も5本キャッチ。恐るべし海草巻き!!






港でNJFさんと合流し、沖を目指す。心配してた波も大した事なくポイント到着。
漁探にいい反応!が、当たらず潮止まり。
アチコチ移動してると潮も動きだし、NJFさんにファーストヒット。60弱のカンパチキャッチ。
一時間が過ぎた頃、必殺海草巻きの海草くんにヒット、4キロ程のハマチ!
次はメイプル船頭!とは行かず、まったく反応も無くなり少々あせり気味。
段々風が強くなりシケの気配。その頃僕のロッドが引ったくられた。
アワセを入れる間も無くドラグが悲鳴をあげ、スティンガーの半分が海中に突き刺さり、腰を落として耐える!デカイかも?(喜)
走りが止まり、浮かせにかかると浮いてくる。デカくは無いみたい。何度かのツッコミを楽しんでネットイン。70弱。
また直ぐに僕にヒット!
トルクのあるシメコミ。
多分メジロかな?・・・
4K程のメジロが見え、船の下に突っ込まれた時に口切れ。残念!
それから暫くアタリ無し、海はかなりのシケになってきた!
海草くん根掛り!ロッドをシェイクして上手くハズシたのにまた根がかり。ジワッと浮いてきた。ゴミが浮いてきたのかと思えばなんと、いいサイズのヒラスズキ!!70あるかな。
絶好釣が続き、必殺海草巻きでカンパチ、ハマチを追加。面白かったのが海草くんのジグが見えた時、ハマチがダブルヒット。
食う瞬間をNJFさんが見てしまった。本人は気付いてなかった!(笑)
なんとか2匹をネットに入れようとNJFさんが頑張ってたが、どうしても無理で1匹はバレてしまった。
アタフタしてる二人の姿がおかしくて、笑わずには居られ無かった。 いや失礼!
海草くんは今日も5本キャッチ。恐るべし海草巻き!!
Posted by メイプル at 22:13│Comments(9)
この記事へのコメント
海草くんにもらったヒラスズキ。美味かったです。
カンパチも肪乗りすぎかと思えばそうでも無く、なかなか美味かったですよ!
カンパチも肪乗りすぎかと思えばそうでも無く、なかなか美味かったですよ!
Posted by メイプル at 2006年10月09日 21:43
昨日はお疲れ様でした。
カンパチはまぁまぁおいしくなってましたが、ハマチはあまり・・・でした!
また行きましょう!風!波!のないときに・・・・(^^)
カンパチはまぁまぁおいしくなってましたが、ハマチはあまり・・・でした!
また行きましょう!風!波!のないときに・・・・(^^)
Posted by 海草 at 2006年10月09日 21:55
お疲れ様です!
昨日の強風にはやられましたね。
そんな中さすが海草くん!
環境に関係なく釣りますね。
また行ける時に行きましょう!
ちなみに今日は昨日よりは風が無く、
夕方ちょこっとモイカ釣りにいって8杯ほど釣りました。
ウメちゃんにいいお土産が出来ました!
昨日の強風にはやられましたね。
そんな中さすが海草くん!
環境に関係なく釣りますね。
また行ける時に行きましょう!
ちなみに今日は昨日よりは風が無く、
夕方ちょこっとモイカ釣りにいって8杯ほど釣りました。
ウメちゃんにいいお土産が出来ました!
Posted by NJF at 2006年10月09日 23:47
ほんと海草くんには参りますねー!僕が海草巻きしても釣れ無いのに・・・。
また休みの時は声かけて下さい。
僕達の他にもくやしがってる人が約1名居ると思いますが・・・・。鷹ノ子辺りに。(笑)
また休みの時は声かけて下さい。
僕達の他にもくやしがってる人が約1名居ると思いますが・・・・。鷹ノ子辺りに。(笑)
Posted by メイプル at 2006年10月10日 12:25
メイプル師匠に続けとばかり出撃しましたが、淋しい結果に・・・
またリベンジに行きます!
またリベンジに行きます!
Posted by うめ at 2006年10月10日 14:31
ウメちゃん、海草くんを招待すれば釣ってくれますよ!(笑)
Posted by メイプル at 2006年10月10日 15:25
初めましてm(__)m愛媛県松山市在住のへっぽこです。最近、海のルアーにハマっているのですがなかなか釣果がのびません。スズキなど、どんな場所でよく釣れているのかなどアドバイスいただければと思い書き込みしました。
よろしくお願いいたしますm(__)m
よろしくお願いいたしますm(__)m
Posted by 修行中のルアーMAN at 2006年10月11日 06:41
修行中のルアーマンさん、始めまして。
僕も松山近郊で修行しました。(笑)
スズキは郡中に毎晩通ってました。釣れる時間はマチマチですが、朝3時頃から活性が上がるようです。
南へ行く程魚影は濃いです。自分は南予ばかりに釣行してます。南はいいですよ!
何処に行っても通ってれば必ず結果が出ると思います。頑張って下さい!
僕も松山近郊で修行しました。(笑)
スズキは郡中に毎晩通ってました。釣れる時間はマチマチですが、朝3時頃から活性が上がるようです。
南へ行く程魚影は濃いです。自分は南予ばかりに釣行してます。南はいいですよ!
何処に行っても通ってれば必ず結果が出ると思います。頑張って下さい!
Posted by メイプル at 2006年10月11日 12:44
情報ありがとうございますm(__)m
郡中は時々行っているので頑張ってみます。
郡中は時々行っているので頑張ってみます。
Posted by 修行中のルアーマン at 2006年10月14日 09:56