2012年07月27日
朝一トローリング。
朝一だけレイトロして来ました。
相変わらずベイトの反応はすこぶる良く、食いそうやなぁ~って思いながら今にも曲がりそうなティップを見つめながら、スロットルを微調整しながらゆっくりと朝霧の中を進んで行きます。
でも、アタリません!水深20メーターあたりにも良い反応があって、なかなか浮いて来てくれない様です。
半分諦めてた時に緩くターンしてルアーの向きが変わろうとした時に良いアタリ!
オスの40クラス、うっすら婚姻色出てました。


来たかいがあった。
それからも馬の瀬の10メーター程にワカサギらしい反応があって、そろそろドジャーが通過しそうな時にひったくるアタリが!
手ごたえからして45位は有りそうだったのに、残念ながらバレちゃった。
霧が有ると涼しいんですが。

その後はアタリも無く霧も晴れて太陽が顔を出すと暑いのなんの。
で、終了。
秋口にやってみたいですね。
相変わらずベイトの反応はすこぶる良く、食いそうやなぁ~って思いながら今にも曲がりそうなティップを見つめながら、スロットルを微調整しながらゆっくりと朝霧の中を進んで行きます。
でも、アタリません!水深20メーターあたりにも良い反応があって、なかなか浮いて来てくれない様です。
半分諦めてた時に緩くターンしてルアーの向きが変わろうとした時に良いアタリ!
オスの40クラス、うっすら婚姻色出てました。


来たかいがあった。
それからも馬の瀬の10メーター程にワカサギらしい反応があって、そろそろドジャーが通過しそうな時にひったくるアタリが!
手ごたえからして45位は有りそうだったのに、残念ながらバレちゃった。
霧が有ると涼しいんですが。

その後はアタリも無く霧も晴れて太陽が顔を出すと暑いのなんの。
で、終了。
秋口にやってみたいですね。
Posted by メイプル at 19:51│Comments(2)
この記事へのコメント
えっ!
知らん間にそんなに・・・
うわ~ それにしてもかっこええオスですね。
そんな顔つきのが西日本にもいるんですね。
この時期は確実に支流にさしていると思っていたのですが・・・
素晴らし過ぎます。
知らん間にそんなに・・・
うわ~ それにしてもかっこええオスですね。
そんな顔つきのが西日本にもいるんですね。
この時期は確実に支流にさしていると思っていたのですが・・・
素晴らし過ぎます。
Posted by 仙人 at 2012年07月29日 00:39
仙人さんこんばんは。
良い顔してました。秋には物凄く美しくなるんでしょうね!
昔は結構遡上してたんですが、今はほんの少しが遡上して、ほとんどが秋までダム湖に居て、ダム湖で産卵してる様です。
良い顔してました。秋には物凄く美しくなるんでしょうね!
昔は結構遡上してたんですが、今はほんの少しが遡上して、ほとんどが秋までダム湖に居て、ダム湖で産卵してる様です。
Posted by メイプル at 2012年07月29日 20:24