2013年07月02日
レイクトローリング
更新するの忘れてました(笑)
22日、この日は様子見に夕方狙いで3時頃から曳き始めて、少しして尺以下がヒットして、暫く気配も無くやっと35位のが釣れて、夕方近くにベイトに突っ込んでる反応が出始めて、タナを合わし、もう1本の竿を出そうとゴソゴソしてると食ってました。(笑)
だいぶスリムになってる46でした。


それからは当たらずに次の日は朝一から曳き始めて、夕方までになんと!
ノーピク!
チビのアタリも全く無い。ど~なっとん?
そして29日の土曜に鮎漁をしてるおいさん達と鮎やウナギの話をしてる最中に、『あそこに鮎がおったけん網入れたら、鼻の曲がったサケみたいなのが掛かってたまげたわい。53センチあった。』
!!!!
もう一人が『わしもあそこの淵で網に太いんが掛かってよわった。卵いっぱい持っとって61センチあったわい』
!!!!!!!!!!
本流アマゴの61??????。
こんな話聞いてたらランドロックサツキマス60アップ!が釣れるかもしれん!
その気になって30日は睡眠不足のまま朝一から出船。
朝にチビが釣れて、10時頃に尺クラス。そして夕方近くになり魚探の反応も良くなって来て、
来い!60アップ!
そしてノーピクでした。(汗
オマケに天気が悪く降ったり止んだり、カッパは船に積んでるのに着ないでびしょびしょ。
あ~海に行きたい!
Posted by メイプル at 18:31│Comments(4)
この記事へのコメント
絶句!ですネ。(笑)
Posted by たこ at 2013年07月02日 19:42
たこさん
も~サッパリです!
あの2.2キロは良い魚でしたね~肉厚が凄そうでした。
も~サッパリです!
あの2.2キロは良い魚でしたね~肉厚が凄そうでした。
Posted by メイプル at 2013年07月02日 20:13
それにしても良いサイズですね~
僕は その燻銀を随分拝めておりません・・・
そろそろ極太の季節ですね~
そのたくましいブツを今年も拝見させて下さいね!
んっ?! メイプルさんのじゃないですよ! 爆
僕は その燻銀を随分拝めておりません・・・
そろそろ極太の季節ですね~
そのたくましいブツを今年も拝見させて下さいね!
んっ?! メイプルさんのじゃないですよ! 爆
Posted by 仙人 at 2013年07月03日 22:02
仙人さん。
来年はこの燻銀を手に取って眺めて下さいね!
極太も気になってるんですけどね~気になってるのが多すぎて・・・・・。
来年はこの燻銀を手に取って眺めて下さいね!
極太も気になってるんですけどね~気になってるのが多すぎて・・・・・。
Posted by メイプル at 2013年07月03日 23:37