2013年11月30日
ヒラスズキ二回目!
昨日は良いシケでした。なのに見送ってしもた。かなり後悔。 で、今日は微妙なシケ、朝は凪ぎで昼から吹く予報。
やめといた方が良いんやろなぁとは思ってはみたものの、磯が恋しくて恋しくて、朝一ならなんとかなるかもしれんし、青物狙ってもええし・・・・・・。
ポイントに到着。
やっぱりサラシはしょぼい。こんな時の天気予報はよー当たるなぁ。
とりあえずキャスト!
全く反応無し やっぱり。 青物狙ってフルキャスト!
気配なし!
少し離れた所のしょぼいサラシが気になって、デッドスローでドリフト。
食ったぁ!
今日は一匹一匹を大事に捕ろうと思ってランディングネットを持って来た。 そしてセットして無いのに食っちゃった(笑)
案の定、アタフタしてる間に逃げられた! 良いサイズやったのに・・・・・。
ネットをセットして、同じ所でドリフト。
おっしゃ!
大事に大事にスリットにずりあげたらバレた! そしたら波が来て、慌てて足で押さえてハンドランディング。
磯ダモ持って来た意味が無い(笑)。
ジャスト70のプリプリ♪

それからはパッタリ。 一旦車に戻って弁当食べて爆睡。
ふっと目を覚ますと昼前、波は無いし、帰ろかなと思ったけど、ヤズでも釣れんかと、もいちど磯に。
とりあえず軽く投げたデッドスローにヒラが反転! 数秒でバレた。
もいちど同じ所に投げたらまた食った!
そして一瞬で真横に走って、ラインが岩に。
テンション緩めたのにラインが外れず、その岩には貝が付いてて、ラインを挟みやがった。
そしてそして ヒラが動いた瞬間にプツ。
今度は水深1メーター程の目の前で食いやがった。
ネットを準備してギャフでかけた65でした(笑)。

それからは何の反応も無く、だんだん風も強くなってはきたけどチビのショートバイトが一回のみでした。
でも来て良かった!

Posted by メイプル at 20:00│Comments(5)
この記事へのコメント
お疲れ様です。
メイプルさん 釣り過ぎです・・
今度、凪で入れ食いにする方法 教えて下さい・・・ 涙
メイプルさん 釣り過ぎです・・
今度、凪で入れ食いにする方法 教えて下さい・・・ 涙
Posted by 仙人 at 2013年11月30日 20:13
仙人さん
坊主覚悟だったんですが、たまたまが重なったようで、ラッキーでした。
坊主覚悟だったんですが、たまたまが重なったようで、ラッキーでした。
Posted by メイプル at 2013年11月30日 20:34
ええ釣りしてますねえ・・
アドバイスお願いします 地磯やテトラで使うランディングネットのことなんです まーどうせ大した釣りようせんのやけど たまに出遭う青物やヒラとか獲れたらええなあ思います 小さい悩みですが メイプルさんはどんなネット担いでるんですか 教えてくださいませ
アドバイスお願いします 地磯やテトラで使うランディングネットのことなんです まーどうせ大した釣りようせんのやけど たまに出遭う青物やヒラとか獲れたらええなあ思います 小さい悩みですが メイプルさんはどんなネット担いでるんですか 教えてくださいませ
Posted by ナカチンお久しぶり at 2013年12月18日 14:46
ナカチンさん
バッカニアの安くて太くて重いカーボンに60センチの枠とタモジョイントです。メータークラスでも入りますが、凄く邪魔です。
ショウエイのランディングフレームが欲しいです。
バッカニアの安くて太くて重いカーボンに60センチの枠とタモジョイントです。メータークラスでも入りますが、凄く邪魔です。
ショウエイのランディングフレームが欲しいです。
Posted by メイプル at 2013年12月18日 23:12
機密情報 まことにありがとうございました
調べてみたら 思とったより機能的でかっこええのあるんやね たためたりして・・ 長さとか値段とか研究してみます お世話になりました
寒なって来たね お互い磯から落ちませんように
調べてみたら 思とったより機能的でかっこええのあるんやね たためたりして・・ 長さとか値段とか研究してみます お世話になりました
寒なって来たね お互い磯から落ちませんように
Posted by ナカチン at 2013年12月19日 08:49