2015年05月19日
レイクトローリング 5月14日
レイクトローリング 5月14日
遅い更新ですが、朝一から曳く予定が寝坊して朝の地合いには間に合わず、オマケに船出した途端に雨が降り出して、天気予報は晴れの予報なのに・・・・・・。
そしてアタリも無い! なんとかパターンを見つけようと頑張って、チビのアタリが2回。しかも乗らず。
そろそろ夕方、魚探にはワカサギらしい反応が有るのに、ピクリともせず、夜光貝からレッドアバロンに替えて同じポイントに入り直すと・・・・・・・・。
いきなりひったくるアタリでバットまで叩かれて。 予測してなかったんでかなり慌てました。もう一本の竿を巻かなきゃいけないのに、あんましゴンゴンするんで、ロッドホルダーから抜いてしまった。
左手に食ってる竿を持ちながら右手でもう一本のリールを高速巻き巻き。 回収してしまえば安心でゆっくりとやりとりが出来る。
手に来るゴンゴンと言うトルクの有る引きとアタリの強さで、これはやったかもしれんってワクワクしながら慎重にネットイン!

ん~~またしても大台に乗れず!44でした。 これはやったと思ったんやけどなぁ~!
その後に35位のが2本釣れて、ボチボチでした。


そして17日、松山沖にデビュー!狙いはタイラバで鯛、ジギングでハマチ。
かなりアチコチ走り回ったのにサッパリ!朝は霧に巻かれて視界が悪く、他の漁船の音は聞こえるのに姿が見えず、フェリーの汽笛は近くで聞こえるし、ちょっとビビりました。
遅い更新ですが、朝一から曳く予定が寝坊して朝の地合いには間に合わず、オマケに船出した途端に雨が降り出して、天気予報は晴れの予報なのに・・・・・・。
そしてアタリも無い! なんとかパターンを見つけようと頑張って、チビのアタリが2回。しかも乗らず。
そろそろ夕方、魚探にはワカサギらしい反応が有るのに、ピクリともせず、夜光貝からレッドアバロンに替えて同じポイントに入り直すと・・・・・・・・。
いきなりひったくるアタリでバットまで叩かれて。 予測してなかったんでかなり慌てました。もう一本の竿を巻かなきゃいけないのに、あんましゴンゴンするんで、ロッドホルダーから抜いてしまった。
左手に食ってる竿を持ちながら右手でもう一本のリールを高速巻き巻き。 回収してしまえば安心でゆっくりとやりとりが出来る。
手に来るゴンゴンと言うトルクの有る引きとアタリの強さで、これはやったかもしれんってワクワクしながら慎重にネットイン!

ん~~またしても大台に乗れず!44でした。 これはやったと思ったんやけどなぁ~!
その後に35位のが2本釣れて、ボチボチでした。


そして17日、松山沖にデビュー!狙いはタイラバで鯛、ジギングでハマチ。
かなりアチコチ走り回ったのにサッパリ!朝は霧に巻かれて視界が悪く、他の漁船の音は聞こえるのに姿が見えず、フェリーの汽笛は近くで聞こえるし、ちょっとビビりました。
Posted by メイプル at 17:33│Comments(2)
この記事へのコメント
やってますね~!
贅沢な悩みですよ!!!
贅沢な悩みですよ!!!
Posted by marchanです。 at 2015年05月20日 11:48
marchanさん。
本流でこのサイズだったら大満足なんですが、例年通りだと48位まで出るんで、もう少し欲しいです(笑)
本流でこのサイズだったら大満足なんですが、例年通りだと48位まで出るんで、もう少し欲しいです(笑)
Posted by メイプル at 2015年05月20日 21:33