2007年06月10日
今日は源流へ。
前回Uターンしたポイントまで何度も高巻きをして到着。そこから竿を出す。
まだ朝早いせいか反応悪く、チビしか出ないまま、かなり釣り上がった。今日は寒く、Tシャツ一枚では寒過ぎた。
それにしても釣れ無いし、はっきりした足跡が残ってる。昨日の足跡?
やっと出た!マズマズのサイズ。まだ体力も回復して無い。

これからはパラダイスか~?
予想に反して釣れん!!
ためらいも無く飲めるクリアーな水。

このポイントでクルージングしてるアマゴ発見!
華麗で正確なキャストが決まり、(滅多に決まらない)アマゴの頭上にフワリとフライが落ちた。
スーっと浮いて『パクッ』23センチ程。

立派なちっちゃい滝(手ブレしてます) ココでも良いサイズが出たがチップ。

それからは上がれど上がれどチビのみ。おまけに真っ黒で、まだサビてる個体が多く、まだドライには早いのか・・・・。
とにかく渇水で所々水が枯れてる状態。それでも流れがある所まで上ってはみたが、チビしか見え無いのでUターン。
前回のエンテイの上から除くと、やっぱりクルージングしながらライズしてました。


空気も水も新緑もめっちゃ綺麗です。

少し支流にも上がって二匹キャッチ。本流よりも反応は良くコンディションもバッチリ。


途中、倒木と土砂崩れのために遡行を断念。
気合いを入れてたのに、こんだけしか釣れんとは・・・・・。
帰りに海草君からメールが・・『明日休みになったんでブリジギングどうですか?』・・・・。
次回に続く
まだ朝早いせいか反応悪く、チビしか出ないまま、かなり釣り上がった。今日は寒く、Tシャツ一枚では寒過ぎた。
それにしても釣れ無いし、はっきりした足跡が残ってる。昨日の足跡?
やっと出た!マズマズのサイズ。まだ体力も回復して無い。
これからはパラダイスか~?
予想に反して釣れん!!
ためらいも無く飲めるクリアーな水。
このポイントでクルージングしてるアマゴ発見!
華麗で正確なキャストが決まり、(滅多に決まらない)アマゴの頭上にフワリとフライが落ちた。
スーっと浮いて『パクッ』23センチ程。
立派なちっちゃい滝(手ブレしてます) ココでも良いサイズが出たがチップ。
それからは上がれど上がれどチビのみ。おまけに真っ黒で、まだサビてる個体が多く、まだドライには早いのか・・・・。
とにかく渇水で所々水が枯れてる状態。それでも流れがある所まで上ってはみたが、チビしか見え無いのでUターン。
前回のエンテイの上から除くと、やっぱりクルージングしながらライズしてました。
空気も水も新緑もめっちゃ綺麗です。
少し支流にも上がって二匹キャッチ。本流よりも反応は良くコンディションもバッチリ。
途中、倒木と土砂崩れのために遡行を断念。
気合いを入れてたのに、こんだけしか釣れんとは・・・・・。
帰りに海草君からメールが・・『明日休みになったんでブリジギングどうですか?』・・・・。
次回に続く
Posted by メイプル at 22:15│Comments(2)
この記事へのコメント
ども~~
いいアマゴ釣ってますね~
この渓に見覚えはないですが私は行ったことあるのか??
う~~ん、解らない・・・
私は昨日イワナ釣で久々にいい思いしました^^
釣行記は後日UP予定で~~す。
あと霊のことですが・・・結構見えます。
背後霊は専門の方に見てもらったほうがいいと思いますが、見えたらどんな方(動物)かお教えしますよ。
いいアマゴ釣ってますね~
この渓に見覚えはないですが私は行ったことあるのか??
う~~ん、解らない・・・
私は昨日イワナ釣で久々にいい思いしました^^
釣行記は後日UP予定で~~す。
あと霊のことですが・・・結構見えます。
背後霊は専門の方に見てもらったほうがいいと思いますが、見えたらどんな方(動物)かお教えしますよ。
Posted by バティー at 2007年06月12日 21:01
毎度です。
この渓は行ってると思いますよ〜。入渓も簡単やし、有名過ぎるし・・・。写真では解りにくいですが・・・・
岩魚え〜ですね〜。楽しみにしてます!
この渓は行ってると思いますよ〜。入渓も簡単やし、有名過ぎるし・・・。写真では解りにくいですが・・・・
岩魚え〜ですね〜。楽しみにしてます!
Posted by 生き霊がとっても気になるメイプル at 2007年06月12日 21:19