2007年07月20日
台風後の源流域の尺アマゴ。
あの台風の増水もやっと落ち着き、足元の悪い中、土用の丑の日の今日と言う日に、休みを取り、今にも降りそうな天気の中、本流筋の登山道をひたすら登る。
道の下には渓谷美、上にはパラダイスが在ると信じ歩き続ける。
崩れた道を何回も迂回しながら、この辺?って所から竿を出す。
まだまだ水量は多過ぎて、何かイマイチ。ドライにまったく反応が無い。おまけに巨岩が遡行のペースを遅らせる。
どのくらい登ったかなぁ、かなりの落差を登った所で急に渓相が変わり、開けた浅い流れになった。
途端に反応が良くなり、マズマズのサイズをキャッチ。



いい感じなのに出なかった


20センチ以下がボツボツ遊んでくれて、やっとマトモなサイズ。

なんだか空が怪しくなって来て、そろそろ止めようと思ってた時に、流芯の脇でフラフラ定位してる個体を見つけ、軽くキャスト。
おっと!ミスキャスト。
やや右に外れ、おまけに派手なインシジケーターを背中に着けたテレストリアルパラシュート♯14が沈んでる。
ヤツがスーと右に移動して動きが止まった。
まさか食ったかぁ??
とりあえずカラアワセ。
ロッドにズシッとした手応え!食ってました!
ネットに納めて見ると、なんだか長い!手尺で尺超えてました。1センチ程!(笑)
その美しさを暫く眺めて優しくリリース。源流域の尺アマゴは美しいです。


この一匹でUターンを決意し、後を振り返ると、帰り道の辛さが頭をよぎる。
それでも来た道をたどってると、雨がポツポツ。やがて本降になり、前回と同じくココロもカラダも濡れ濡れ。おまけに空からフラッシュを焚かれ、手には避雷針・・・・。
自家用ヘリで迎えに来て貰おうか?・・・・。
ヘリ持って無いし、携帯繋がらんしぃっ!!。
トボトボ帰るのでありました!
渓相はこんな感じ


から、こんな感じに変わり

こっからがキツイ!
少しは痩せたかな?
そーいえば、オニギリ二個しか食って無い。腹へった~。
そして痩せた以上に食ってしまうのでありました!!
貸し船漁業組合の方々、ハガツオ接岸したみたいです。食いたい!食わして下さ~い!!
道の下には渓谷美、上にはパラダイスが在ると信じ歩き続ける。
崩れた道を何回も迂回しながら、この辺?って所から竿を出す。
まだまだ水量は多過ぎて、何かイマイチ。ドライにまったく反応が無い。おまけに巨岩が遡行のペースを遅らせる。
どのくらい登ったかなぁ、かなりの落差を登った所で急に渓相が変わり、開けた浅い流れになった。
途端に反応が良くなり、マズマズのサイズをキャッチ。
いい感じなのに出なかった

20センチ以下がボツボツ遊んでくれて、やっとマトモなサイズ。
なんだか空が怪しくなって来て、そろそろ止めようと思ってた時に、流芯の脇でフラフラ定位してる個体を見つけ、軽くキャスト。
おっと!ミスキャスト。
やや右に外れ、おまけに派手なインシジケーターを背中に着けたテレストリアルパラシュート♯14が沈んでる。
ヤツがスーと右に移動して動きが止まった。
まさか食ったかぁ??
とりあえずカラアワセ。
ロッドにズシッとした手応え!食ってました!
ネットに納めて見ると、なんだか長い!手尺で尺超えてました。1センチ程!(笑)
その美しさを暫く眺めて優しくリリース。源流域の尺アマゴは美しいです。


この一匹でUターンを決意し、後を振り返ると、帰り道の辛さが頭をよぎる。
それでも来た道をたどってると、雨がポツポツ。やがて本降になり、前回と同じくココロもカラダも濡れ濡れ。おまけに空からフラッシュを焚かれ、手には避雷針・・・・。
自家用ヘリで迎えに来て貰おうか?・・・・。
ヘリ持って無いし、携帯繋がらんしぃっ!!。
トボトボ帰るのでありました!
渓相はこんな感じ
から、こんな感じに変わり
こっからがキツイ!
少しは痩せたかな?
そーいえば、オニギリ二個しか食って無い。腹へった~。
そして痩せた以上に食ってしまうのでありました!!
貸し船漁業組合の方々、ハガツオ接岸したみたいです。食いたい!食わして下さ~い!!
Posted by メイプル at 19:54│Comments(11)
この記事へのコメント
ハガツオいいいですね~(^^)僕も食べたいです!
つぎは、いつ行けるかな~・・・・楽しみです。
つぎは、いつ行けるかな~・・・・楽しみです。
Posted by 貸し船漁業組合員(海草) at 2007年07月20日 20:02
本当食いたいです!新鮮なハガツオの刺し身とタタキ!
あ〜何時食えるかな〜!
あ〜何時食えるかな〜!
Posted by 貸し船漁業組合組合長代行、最近また太ったメイプル at 2007年07月20日 20:19
ここまで動けば、入隊する必要はありませんね(笑)
Posted by eiten7 at 2007年07月20日 21:13
お腹を見ると、入隊の必要が有りそうです!
が、3日で脱隊すると思われ、余計に食ってしまいそうで・・・・・。
でも、ハガツオの刺し身とタタキが・・・・。
腹いっぱい食いたい今日この頃です!(笑)
が、3日で脱隊すると思われ、余計に食ってしまいそうで・・・・・。
でも、ハガツオの刺し身とタタキが・・・・。
腹いっぱい食いたい今日この頃です!(笑)
Posted by メイプル at 2007年07月20日 21:22
ハガツオ食いたい!
昨日の新聞には船釣りでカンパチと書いていましたよ。
組合長連れて行ってください!
昨日の新聞には船釣りでカンパチと書いていましたよ。
組合長連れて行ってください!
Posted by 貸し船漁業組合員@NJF at 2007年07月20日 22:05
カンパチ釣りたい!ハガツオ食いたい!
天気の良い日に休みにして下さい!こっちは準備バンタン。いつでもカモ〜ン!でございます!
ブリちゃんもシイラも釣りたい!
天気の良い日に休みにして下さい!こっちは準備バンタン。いつでもカモ〜ン!でございます!
ブリちゃんもシイラも釣りたい!
Posted by あくまでも組合長代行のメイプル。 at 2007年07月20日 22:29
四国も良い谷ありますね。岩魚は釣れないのですか?
Posted by タコ at 2007年07月22日 21:54
いまや、イワナだらけ、イワナしか居ない谷もありますよ!本来は居ないハズなのに、漁協のアマゴの稚魚放流に混じったり、ヤミ放流、養殖場から逃げたり、いっぱい居ます!
長良川良いですね〜!一度サツキ狙いで行ってみたいものです!
長良川良いですね〜!一度サツキ狙いで行ってみたいものです!
Posted by メイプル at 2007年07月22日 22:01
四国も良い谷ありますね。岩魚は釣れないのですか?
Posted by タコ at 2007年07月23日 09:25
すいません、なぜか送られてしまいました。無視して下さい。
Posted by タコ at 2007年07月23日 09:27
気にしなくて良いですよぉ。(笑)
Posted by メイプル at 2007年07月23日 19:20