2007年10月23日
貸し船ジギング。
いつものジギングです。
今日はシケの予報。とりあえずバッカーさんと港を後にする。
最初のポイントに到着。
黒潮80ピンクでシャクリ始め、ちょこちょこポイントを移動しながら様子をうかがう。
9時頃、ベイトの反応にジグを落とし、軽くワンピッチを5回程シャクった時にガツガツっとアタリ。
すかさずあわせると、ズシッとした手応え。
スンナリ浮いて来た。魚体を確認。4キロ程のメジロのクチビルにアシストがチョンガケ。
そして最後の抵抗。めいっぱい口を開けてヘッドシェイク!
メジロの勝ちでした。
それから全く気配が無く、次の本命ポイントに移動。
道中、ウネリと風と波しぶきと戦いながら到着。
立ってジギング出来んし!
予想はしてたけど、トンボ帰り。オマケにびしょんこ。
風裏のポイントに移動して僕の黒潮ピンクにチビキとネイリとデカホゴ。



そして朝のポイントに戻ってベイトの反応を追い掛けて、バッカーさんもネイリゲット。

そして潮止まりのワンチャンス。移動して1投目に僕の黒潮ピンクにアタリ。
抜けた。
バッカーさんにも2かい程あたるものらず。
僕のエキサイトブルーのフルジャークにズドン。

朝のよりはこぶりの60程のハマチ。
それから永遠とシャクリ続けるもアタリ無しで終了でした。

帰りにウメちゃんから着信。
『今夜、海草君とNJFさんと11時頃からナイトエギング行くんですが、しんどくなければ行きませんか?』
『今夜?11時?』
『しんどいわい!まー、帰ってから連絡しよわい』
昨日もろくに寝て無いのに行く元気は無いやろ~!・・・・・。
今日はシケの予報。とりあえずバッカーさんと港を後にする。
最初のポイントに到着。
黒潮80ピンクでシャクリ始め、ちょこちょこポイントを移動しながら様子をうかがう。
9時頃、ベイトの反応にジグを落とし、軽くワンピッチを5回程シャクった時にガツガツっとアタリ。
すかさずあわせると、ズシッとした手応え。
スンナリ浮いて来た。魚体を確認。4キロ程のメジロのクチビルにアシストがチョンガケ。
そして最後の抵抗。めいっぱい口を開けてヘッドシェイク!
メジロの勝ちでした。
それから全く気配が無く、次の本命ポイントに移動。
道中、ウネリと風と波しぶきと戦いながら到着。
立ってジギング出来んし!
予想はしてたけど、トンボ帰り。オマケにびしょんこ。
風裏のポイントに移動して僕の黒潮ピンクにチビキとネイリとデカホゴ。
そして朝のポイントに戻ってベイトの反応を追い掛けて、バッカーさんもネイリゲット。
そして潮止まりのワンチャンス。移動して1投目に僕の黒潮ピンクにアタリ。
抜けた。
バッカーさんにも2かい程あたるものらず。
僕のエキサイトブルーのフルジャークにズドン。
朝のよりはこぶりの60程のハマチ。
それから永遠とシャクリ続けるもアタリ無しで終了でした。
帰りにウメちゃんから着信。
『今夜、海草君とNJFさんと11時頃からナイトエギング行くんですが、しんどくなければ行きませんか?』
『今夜?11時?』
『しんどいわい!まー、帰ってから連絡しよわい』
昨日もろくに寝て無いのに行く元気は無いやろ~!・・・・・。
Posted by メイプル at 21:05│Comments(4)
この記事へのコメント
お疲れ様でした。なかなか渋い雰囲気ですねー。
ちなみにメイプルさんのロッド群はウエダのものが多いようですが、ジギングにラクサはチョイきついことないですか?きついっていうか・・・。ジギングをやったこともないですし、ラクサを振ったこともないですがいたまんかなーって思ったりして。
ちなみにメイプルさんのロッド群はウエダのものが多いようですが、ジギングにラクサはチョイきついことないですか?きついっていうか・・・。ジギングをやったこともないですし、ラクサを振ったこともないですがいたまんかなーって思ったりして。
Posted by タコ at 2007年10月23日 21:39
毎度ですタコさん。
昔はジギングロッドでやってましたが、なんか面白く無くなって、初期のスティンガーを使ってみたら、丁度良い面白さ。で、今は近海ジギングには、トラウト&バスロッドを使ってます。
4キロサイズがメインなら10ポンドあれば十分だと思ってます。さすがに5ポンドのULロッドで4キロは無理がありました(笑)。
ウエダのブランクは好きです。特にボロンは良いですねー。でも高過ぎですけど!
スティンガーシリーズはアマゴからブリまで釣れる便利なロッドです(笑)。
昔はジギングロッドでやってましたが、なんか面白く無くなって、初期のスティンガーを使ってみたら、丁度良い面白さ。で、今は近海ジギングには、トラウト&バスロッドを使ってます。
4キロサイズがメインなら10ポンドあれば十分だと思ってます。さすがに5ポンドのULロッドで4キロは無理がありました(笑)。
ウエダのブランクは好きです。特にボロンは良いですねー。でも高過ぎですけど!
スティンガーシリーズはアマゴからブリまで釣れる便利なロッドです(笑)。
Posted by メイプル at 2007年10月23日 22:38
連日お疲れ様でした!
ジギングは相変わらずイマイチみたいですねぇ…。
ところでバッカーさんのネイリのヒットジグはロングジグだったんですか?
ジギングは相変わらずイマイチみたいですねぇ…。
ところでバッカーさんのネイリのヒットジグはロングジグだったんですか?
Posted by NJF at 2007年10月24日 20:56
お疲れ様です。
あれは幻のショッカー80だったと思いますよ。
あれは幻のショッカー80だったと思いますよ。
Posted by メイプル at 2007年10月24日 21:00