2008年07月15日
梅雨(明け)ブリジギング6
相変わらず14日に貸し船ジギングしてきました。
ウメちゃんとエロ次君とベタナギの海へ出船。
日の出がなかなか綺麗でした。

そしてポイントに到着して朝のジアイに気合いを入れてシャクル。
けど応答無し。次のポイントに向かう。
そこでウメちゃんがマズマズサイズを2本キャッチ。
暫く様子を見ても次が当たらず、ベイトの反応もイマイチで今日の本命ポイントに向かう。
途中寄り道して良い反応を見付け、ジグを落とし、エソも当たらず本命ポイントへ。
今日は数よりもデカイのを狙う作戦!船頭の僕しか知りませんが(笑)。
ベイトはゴッソリ!潮さえ動けば絶対ブリが出る!
って思ったんですが、全く動きません(汗) しかたなく潮代わりの一瞬まで待って、ウメジグで僕のファーストヒット。
82センチでした。

そしてエロ次君に良いアタリ!
自己記録更新の僕と同じく82センチキャッチ。
バタバタとアタリが有り、バラシながらもウメちゃん、エロ次君が追加。
でも後が続かず、動くと思ってた潮も動かず、ずっと潮止まり状態。夕方までまで待てば必ず出ると解ってても、待てず、朝の無難なポイントに戻る。
今日は何処行っても潮が動かず、エソもろくに釣れず大苦戦!
そして夕方が近付き、良い反応には青物の気配が無い様なのでショボイ反応を探して船を止め、中村ジグ新製品エキサイト125で1投目にヒット。
僕の2本目は80にサイズダウン。

移動する反応を追い掛けて、また1投目に引ったくられ。
コイツは走りまくった。ボトムから15メーター程シャクリあげてヒット、一瞬でボトムまで走られ、巻いては出されの繰り返しで、僕の頭の中ではメーターオーバーのブリ!少し前に釣ったメーター超えよりも遥かに重く、自己記録更新になるかも!
って思ってたのに。
ロッドを持つ手もパンパン、やっと浮いて来て難無くウメの持つネットに納まった。

良く見ると、なんか小さい!計測して見ると95しか有りませんでした。ちょっとショック。
そして気合いを入れてシャクり続けるも、連続ヒットはしたものの、バラして終わりでした。

中村ジグ新製品のエキサイト125良いです。いいバランスで僕のメインジグになりそうです。量産しといて下さいNJFさん。
ウメちゃんとエロ次君とベタナギの海へ出船。
日の出がなかなか綺麗でした。

そしてポイントに到着して朝のジアイに気合いを入れてシャクル。
けど応答無し。次のポイントに向かう。
そこでウメちゃんがマズマズサイズを2本キャッチ。
暫く様子を見ても次が当たらず、ベイトの反応もイマイチで今日の本命ポイントに向かう。
途中寄り道して良い反応を見付け、ジグを落とし、エソも当たらず本命ポイントへ。
今日は数よりもデカイのを狙う作戦!船頭の僕しか知りませんが(笑)。
ベイトはゴッソリ!潮さえ動けば絶対ブリが出る!
って思ったんですが、全く動きません(汗) しかたなく潮代わりの一瞬まで待って、ウメジグで僕のファーストヒット。
82センチでした。

そしてエロ次君に良いアタリ!
自己記録更新の僕と同じく82センチキャッチ。
バタバタとアタリが有り、バラシながらもウメちゃん、エロ次君が追加。
でも後が続かず、動くと思ってた潮も動かず、ずっと潮止まり状態。夕方までまで待てば必ず出ると解ってても、待てず、朝の無難なポイントに戻る。
今日は何処行っても潮が動かず、エソもろくに釣れず大苦戦!
そして夕方が近付き、良い反応には青物の気配が無い様なのでショボイ反応を探して船を止め、中村ジグ新製品エキサイト125で1投目にヒット。
僕の2本目は80にサイズダウン。

移動する反応を追い掛けて、また1投目に引ったくられ。
コイツは走りまくった。ボトムから15メーター程シャクリあげてヒット、一瞬でボトムまで走られ、巻いては出されの繰り返しで、僕の頭の中ではメーターオーバーのブリ!少し前に釣ったメーター超えよりも遥かに重く、自己記録更新になるかも!
って思ってたのに。
ロッドを持つ手もパンパン、やっと浮いて来て難無くウメの持つネットに納まった。

良く見ると、なんか小さい!計測して見ると95しか有りませんでした。ちょっとショック。
そして気合いを入れてシャクり続けるも、連続ヒットはしたものの、バラして終わりでした。

中村ジグ新製品のエキサイト125良いです。いいバランスで僕のメインジグになりそうです。量産しといて下さいNJFさん。
Posted by メイプル at 21:50│Comments(8)
この記事へのコメント
お久です。
貸し舟ジギングは良いですね。
しかし、メイプル船長は相変わらず
体にソナーでもついているかのように
釣れてますね。
自分は、潮が読めないので毎回苦戦してます。
メイプルさんの爪の垢をせんじて飲みたい気分
・・・
・・・
やっぱり止めときます。汗
今はタイラバにはまっています。
で、もひとつ密かに
イサキにもはまりつつあります。
あの、脂のりのりの刺身、塩焼き
たまりません><
ブリも時々釣りたいので
残しておいてくださいね。
m_ _mオネガイ
貸し舟ジギングは良いですね。
しかし、メイプル船長は相変わらず
体にソナーでもついているかのように
釣れてますね。
自分は、潮が読めないので毎回苦戦してます。
メイプルさんの爪の垢をせんじて飲みたい気分
・・・
・・・
やっぱり止めときます。汗
今はタイラバにはまっています。
で、もひとつ密かに
イサキにもはまりつつあります。
あの、脂のりのりの刺身、塩焼き
たまりません><
ブリも時々釣りたいので
残しておいてくださいね。
m_ _mオネガイ
Posted by アフロ軍曹 at 2008年07月15日 22:16
アフロちゃんご無沙汰。
今年は鯛も良く食ったけどタイラバよりもジグの方が良かったみたい。
イサキ美味かったな〜!結構居るみたいやけどジグで釣るのは難しいな〜。
今年のハマチ、ブリは数が多いみたいよ。
今年は鯛も良く食ったけどタイラバよりもジグの方が良かったみたい。
イサキ美味かったな〜!結構居るみたいやけどジグで釣るのは難しいな〜。
今年のハマチ、ブリは数が多いみたいよ。
Posted by メイプル at 2008年07月15日 22:39
お疲れ様でした!
Excite125!
じつは前々回から僕も使ってますが、
柔らかい竿(バスロッド)にすごくバランスがいいですね。
最近はほとんど125で釣ってますよ!
まあ、ベイト主流な僕ですから、
70Mラインで100gでは軽いので125をメインで使っているせいもあるでしょうが…。
近々大量生産しておきま~す!
Excite125!
じつは前々回から僕も使ってますが、
柔らかい竿(バスロッド)にすごくバランスがいいですね。
最近はほとんど125で釣ってますよ!
まあ、ベイト主流な僕ですから、
70Mラインで100gでは軽いので125をメインで使っているせいもあるでしょうが…。
近々大量生産しておきま~す!
Posted by NJF at 2008年07月15日 23:35
お疲れ様です。
今回、フェンイックのトップ用に使ってたのを持って行ってたのに食わなかった。ベイトでは当たらんかったな〜。微妙なタックルバランスのせいなのか、潮のせいなのか。(腕のせいです)
ラックス+ステラでメイプル巻きにはエキサイト100、125が最高ですねー。
今回、フェンイックのトップ用に使ってたのを持って行ってたのに食わなかった。ベイトでは当たらんかったな〜。微妙なタックルバランスのせいなのか、潮のせいなのか。(腕のせいです)
ラックス+ステラでメイプル巻きにはエキサイト100、125が最高ですねー。
Posted by メイプル at 2008年07月15日 23:48
師匠お疲れさまです
潮の動かない過酷な状況でも釣らせて頂きありがとうございます(笑)
しかしブリを見すぎて70弱がチビに見えて困りますね
ブリのいるうちにあと1回は行ってみます
潮の動かない過酷な状況でも釣らせて頂きありがとうございます(笑)
しかしブリを見すぎて70弱がチビに見えて困りますね
ブリのいるうちにあと1回は行ってみます
Posted by うめ at 2008年07月16日 11:49
お疲れじゃった。
潮さえ動いてくれてれば、もっとブリが食ったはずなんやけどなー、自然には逆らえませんな。
今月いっぱいまで釣れるかもな。
潮さえ動いてくれてれば、もっとブリが食ったはずなんやけどなー、自然には逆らえませんな。
今月いっぱいまで釣れるかもな。
Posted by メイプル at 2008年07月16日 12:08
師匠節でよろしいですね〜。
きっと、普通の人(?)なら、70upで満足じゃないでしょうか。海のことはまったく知りませんが。
良い釣果で良かったですね。いつかは釣ってみたいです。
きっと、普通の人(?)なら、70upで満足じゃないでしょうか。海のことはまったく知りませんが。
良い釣果で良かったですね。いつかは釣ってみたいです。
Posted by たこ at 2008年07月17日 11:53
そうなんですよ。いつもなら70upで満足するんですが、この時季は70が凄くチビに思えて困ってます。
潮さえ良ければブリが連発するんですが、この海域は黒潮の影響でかなり左右されて予測不可能なのがネックです。
でもなんとか釣れて良かった。
潮さえ良ければブリが連発するんですが、この海域は黒潮の影響でかなり左右されて予測不可能なのがネックです。
でもなんとか釣れて良かった。
Posted by メイプル at 2008年07月17日 12:40