2008年12月27日
ヒラスズキ3回戦
一週間前からこの日の釣行を計画。予定通りの強風波浪注意報発令。
車中で明るくなるのを待って磯に下りると、そこは暴風!大ザラシ!シケ過ぎ!

波が無いよりはマシやけど、有り過ぎるとかなりやりにくく、サラシの切目も遠い。
シモリの点在するシャローでチビが2本ヒットしたけど、2本とも波にさらわれました。
以後反応も無く、少し移動。
移動先のサラシは抜群。
払いだしのサラシが大物の予感!ランディングポジションを最確認して緊張のワンキャスト!
何も起らず!
5投、6投、反応無し(汗)
諦め始めた頃にゴツっ!
チビでした。オマケにまた波に・・・・・。
他のサラシでは反応無し、また移動。
そして濃厚なサラシの切目でヒット。そしてまた(泣)
またまた(大泣)
全て60以下なのでリリースする手間が省けて良いです。
大嘘!ここまでバレるとかなり悔しいです!
更にドラグをゆるめ、ポジションを代えて、6本目にしてやっとキャッチ。

続けて

相変わらずチビです。
そして少し離れたサラシで引き波でサラナをステイさせた瞬間、良いサイズ(70UP)が横から飛び出し、大口を開けて吸い込んだ。
いや、吸い込もうとしたけど、頭とテールフックが邪魔してお口に入りません!
さすがにもうミノーには出ないと思って、今日はシケ過ぎで出番は無いと思ってたフライタックルでチャレンジ。

波被っただけでした(笑)
そしてミノーでチビ2本をまたバラして本命ポイントに移動。
好きなオカズは最後にとっておくタイプで、この性格が失敗でした。(笑)
すでに昼過ぎ&ピーカン!来るのが遅過ぎ!
反応有りません!
3時頃まで粘ったけど・・・・・・・。
そしてラストポイントも良いサラシなのに反応有りません。
もう産卵が始まってるのかな~?
夕暮れ間近、シモリでバイト、やっぱりチビでした。


チビながらも10本ヒットして3キャッチ。我ながら良い腕です(汗)
車中で明るくなるのを待って磯に下りると、そこは暴風!大ザラシ!シケ過ぎ!

波が無いよりはマシやけど、有り過ぎるとかなりやりにくく、サラシの切目も遠い。
シモリの点在するシャローでチビが2本ヒットしたけど、2本とも波にさらわれました。
以後反応も無く、少し移動。
移動先のサラシは抜群。
払いだしのサラシが大物の予感!ランディングポジションを最確認して緊張のワンキャスト!
何も起らず!
5投、6投、反応無し(汗)
諦め始めた頃にゴツっ!
チビでした。オマケにまた波に・・・・・。
他のサラシでは反応無し、また移動。
そして濃厚なサラシの切目でヒット。そしてまた(泣)
またまた(大泣)
全て60以下なのでリリースする手間が省けて良いです。
大嘘!ここまでバレるとかなり悔しいです!
更にドラグをゆるめ、ポジションを代えて、6本目にしてやっとキャッチ。

続けて

相変わらずチビです。
そして少し離れたサラシで引き波でサラナをステイさせた瞬間、良いサイズ(70UP)が横から飛び出し、大口を開けて吸い込んだ。
いや、吸い込もうとしたけど、頭とテールフックが邪魔してお口に入りません!
さすがにもうミノーには出ないと思って、今日はシケ過ぎで出番は無いと思ってたフライタックルでチャレンジ。

波被っただけでした(笑)
そしてミノーでチビ2本をまたバラして本命ポイントに移動。
好きなオカズは最後にとっておくタイプで、この性格が失敗でした。(笑)
すでに昼過ぎ&ピーカン!来るのが遅過ぎ!
反応有りません!
3時頃まで粘ったけど・・・・・・・。
そしてラストポイントも良いサラシなのに反応有りません。
もう産卵が始まってるのかな~?
夕暮れ間近、シモリでバイト、やっぱりチビでした。


チビながらも10本ヒットして3キャッチ。我ながら良い腕です(汗)
Posted by メイプル at 22:22│Comments(6)
この記事へのコメント
いや〜、おつかれさまでした。
相当寒いんですよね?
一枚目の写真が好きです。
相当寒いんですよね?
一枚目の写真が好きです。
Posted by たこ at 2008年12月28日 13:22
こんにちはたこさん
じっとしてると寒いんですが、常に動きまわってるんで汗かく位です。
なんせ風が凄くて涙と鼻水でますし、かなりハードな釣りですね。
じっとしてると寒いんですが、常に動きまわってるんで汗かく位です。
なんせ風が凄くて涙と鼻水でますし、かなりハードな釣りですね。
Posted by メイプル at 2008年12月28日 17:01
強風波浪注意報下の海釣りは相当辛そうですね。
小物は波でオートリリースとは…
それにしても、しっかり釣果をあげるのは根性モノですね。
できれば、フライでの一匹も見たかったです。
(って、釣ってるほうはそれどころじゃなかったかな?)
小物は波でオートリリースとは…
それにしても、しっかり釣果をあげるのは根性モノですね。
できれば、フライでの一匹も見たかったです。
(って、釣ってるほうはそれどころじゃなかったかな?)
Posted by jbopper
at 2008年12月28日 18:05

こんばんはjbopperさん
それが、強風波浪が出て大シケにならないと面白く無いんですよ!
強風と戦いながらサラシにミノーを撃ち込んでいくのが、凄く楽しいです(笑)
フライでは過去数本キャッチしてるんですが、条件が良くないと難しいですね~。
それが、強風波浪が出て大シケにならないと面白く無いんですよ!
強風と戦いながらサラシにミノーを撃ち込んでいくのが、凄く楽しいです(笑)
フライでは過去数本キャッチしてるんですが、条件が良くないと難しいですね~。
Posted by メイプル at 2008年12月28日 18:21
こんばんは
ヒラスズキってやっぱりすごいところで釣るんですね!!
次回はぜひフライで釣りあげてください^^
それでは、良いお年を!!
ヒラスズキってやっぱりすごいところで釣るんですね!!
次回はぜひフライで釣りあげてください^^
それでは、良いお年を!!
Posted by yukimu at 2008年12月31日 21:26
yukimuさんこんばんは。
もっと安全な所でも釣れるんですけど、シケた海が大好きで、サラシを見るとヒラ以上に僕の活性が上がっちゃいます(笑)。
今日はフライに2本のヒラが出ました。
が、(笑)
良いお年を。
もっと安全な所でも釣れるんですけど、シケた海が大好きで、サラシを見るとヒラ以上に僕の活性が上がっちゃいます(笑)。
今日はフライに2本のヒラが出ました。
が、(笑)
良いお年を。
Posted by メイプル at 2008年12月31日 22:23