2009年03月04日
久々のランドロック♪
解禁から何も釣れず、何か釣らんといかんな~・・・っと思いながらも、また確率の低いダム湖に行ってみました。
今回は初心に戻ってフライロッドは封印して、ポイントも昔良く通ってたポイントに。
暫くワカサギを探してみたけど全く見えず、移動も考えたけど、どこ行っても釣れんやろな~ってわけでヒタスラ、ミノーやスプーンをキャスト。
ここで釣れるとしたら夕方。
コンデックスの3gをポチョ~ン。
ボトムに沈めてゆっくりリトリーブ。
5時のサイレンが鳴り始めた時に
グンッ!
よっしゃっ!きた~っ!
何か引きが重い?
尺上のバス君でした(汗)
めちゃくちゃあせったのに(笑)
それからはバスのアタリも無く、寒くて寒くてやめようと何度も思ったけど、もうちょっと。
そしてシャローの沖にワカサギらしいライズ発見!
やっぱり居たのね~♪
スプーンをキラク3g赤アワビに交えてポチョ~ン。
数投目、
モゾモゾ、グンッ!
よっしゃ~!
またバスかいな?・・・・・・
おぉぉ~!!サツキじゃ~!!
もの凄く暴れまくりながら浮いて来た!
慎重に、慎重に寄せて来て、ネットを、ネットが取れない!
そのすきに猛ダッシュ!
結構ヒヤヒヤ!
ネットを構えて一気にフィニッシュ!
久々のギンピカのサツキマス、美しい!美しすぎる!
サイズは41センチと文句無し。
写真を撮り終え、暫く観察。お腹の中はワカサギでいっぱいの様子、厚みも有る。
この魚体を眺めてる時が一番幸せです(笑)
あ~来て良かった!



今回は初心に戻ってフライロッドは封印して、ポイントも昔良く通ってたポイントに。
暫くワカサギを探してみたけど全く見えず、移動も考えたけど、どこ行っても釣れんやろな~ってわけでヒタスラ、ミノーやスプーンをキャスト。
ここで釣れるとしたら夕方。
コンデックスの3gをポチョ~ン。
ボトムに沈めてゆっくりリトリーブ。
5時のサイレンが鳴り始めた時に
グンッ!
よっしゃっ!きた~っ!
何か引きが重い?
尺上のバス君でした(汗)
めちゃくちゃあせったのに(笑)
それからはバスのアタリも無く、寒くて寒くてやめようと何度も思ったけど、もうちょっと。
そしてシャローの沖にワカサギらしいライズ発見!
やっぱり居たのね~♪
スプーンをキラク3g赤アワビに交えてポチョ~ン。
数投目、
モゾモゾ、グンッ!
よっしゃ~!
またバスかいな?・・・・・・
おぉぉ~!!サツキじゃ~!!
もの凄く暴れまくりながら浮いて来た!
慎重に、慎重に寄せて来て、ネットを、ネットが取れない!
そのすきに猛ダッシュ!
結構ヒヤヒヤ!
ネットを構えて一気にフィニッシュ!
久々のギンピカのサツキマス、美しい!美しすぎる!
サイズは41センチと文句無し。
写真を撮り終え、暫く観察。お腹の中はワカサギでいっぱいの様子、厚みも有る。
この魚体を眺めてる時が一番幸せです(笑)
あ~来て良かった!



Posted by メイプル at 21:12│Comments(17)
この記事へのコメント
おお〜 かっこええなあ
さすがやね!
なんも言えねぇ すばらしすぎ
写真もバッチリやし、うまく撮れとるね。今度教えてください。
N川はたまにライズしてるみたいやけど、確実ではない模様。そろそろコカゲですね。
さすがやね!
なんも言えねぇ すばらしすぎ
写真もバッチリやし、うまく撮れとるね。今度教えてください。
N川はたまにライズしてるみたいやけど、確実ではない模様。そろそろコカゲですね。
Posted by カメ at 2009年03月04日 21:23
カメさんこんばんは。
かっこええでしょ。!
ライズしてますか!今年は雨が多くてライズも不安定の様でしたが、3月はかなり期待できますね~。もう25位にはなってますかね。N川K川行く時は連絡入れますんでよろしくです。
かっこええでしょ。!
ライズしてますか!今年は雨が多くてライズも不安定の様でしたが、3月はかなり期待できますね~。もう25位にはなってますかね。N川K川行く時は連絡入れますんでよろしくです。
Posted by メイプル at 2009年03月04日 21:48
おめでとうございます!
粘ったかいがありましたね!
すばらしい釣果についついお酒も増えてしまいそう。
ラインは4lbですか?ダブルラインにも見えますけど・・・。細身のルアーがワカサギを思わせるのかなぁ。
イヤー、ほっとしました。
粘ったかいがありましたね!
すばらしい釣果についついお酒も増えてしまいそう。
ラインは4lbですか?ダブルラインにも見えますけど・・・。細身のルアーがワカサギを思わせるのかなぁ。
イヤー、ほっとしました。
Posted by たこ at 2009年03月05日 09:45
こんにちはたこさん。
やっと今季の初ものです。(ホントはバスですが)
昨年程のサイズでは無いものの諦めずに投げてヨカッタです。
やっと良い時季になってきたんでもう少し頑張ってみますね。
ラインは6lbです。
やっと今季の初ものです。(ホントはバスですが)
昨年程のサイズでは無いものの諦めずに投げてヨカッタです。
やっと良い時季になってきたんでもう少し頑張ってみますね。
ラインは6lbです。
Posted by メイプル at 2009年03月05日 12:53
おめでとうございます!!!
つっ、ついに待ち焦がれた恋人とのご対面。
ストーカーし続けた甲斐がありましたね。(笑)
ランドロックサツキ、カッコイイ。
銀ピカも美しいですね!
赤アワビ、私は使ったことがないスプーン。
私もダム湖用に装備 …ニヤ
つっ、ついに待ち焦がれた恋人とのご対面。
ストーカーし続けた甲斐がありましたね。(笑)
ランドロックサツキ、カッコイイ。
銀ピカも美しいですね!
赤アワビ、私は使ったことがないスプーン。
私もダム湖用に装備 …ニヤ
Posted by さのや at 2009年03月05日 20:06
さのやさんこんばんは。
約1年ぶりの再会に、家まで連れて帰ってやろうかと思いました。(笑)
まだまだストーカーは続きます!(浮気もしますが)
赤系のシェルは渓でもかなり良かったですよん。
約1年ぶりの再会に、家まで連れて帰ってやろうかと思いました。(笑)
まだまだストーカーは続きます!(浮気もしますが)
赤系のシェルは渓でもかなり良かったですよん。
Posted by さつきちゃんのストーカー at 2009年03月05日 20:59
あらら・・・行くなら呼んでくれればよかったのに・・・
それにしても良いですね~~~
この銀ぴかに俺も会いたい!!!
メイプルさんが通ってなかなか釣れないんですから、
私はかなりの時間が掛かりそうですが・・・^^;
あっ!連絡事項です。
ちょっと先になりますが15日宜しかったらご一緒しませんか?
詳細はDM致します。
それにしても良いですね~~~
この銀ぴかに俺も会いたい!!!
メイプルさんが通ってなかなか釣れないんですから、
私はかなりの時間が掛かりそうですが・・・^^;
あっ!連絡事項です。
ちょっと先になりますが15日宜しかったらご一緒しませんか?
詳細はDM致します。
Posted by バティー改めスプラッシュ at 2009年03月06日 01:35
スプラッシュさんこんにちは。
何時も気まぐれで釣行してるもので・・この日は神からのお告げが有りまして、フラっと行ったら釣れました。(笑)
15日了解です。予定が立てづらくまだ何とも言えませぬが・・・。
何時も気まぐれで釣行してるもので・・この日は神からのお告げが有りまして、フラっと行ったら釣れました。(笑)
15日了解です。予定が立てづらくまだ何とも言えませぬが・・・。
Posted by メイプル at 2009年03月06日 12:45
お告げは大事だと思いますよ。
第6感がそうさせるのだと思いますので、
行けば何かが起こることが多い感じがします。
釣行の際に何処に投げようかと迷ってたら、
お告げで釣れたこともしばしば・・・^^;
15日予定なかったらと言うことで構いませんので^^
第6感がそうさせるのだと思いますので、
行けば何かが起こることが多い感じがします。
釣行の際に何処に投げようかと迷ってたら、
お告げで釣れたこともしばしば・・・^^;
15日予定なかったらと言うことで構いませんので^^
Posted by スプラッシュ at 2009年03月06日 14:28
ただただカッコイイ!
今度私も連れてってください。
今度私も連れてってください。
Posted by marchanです。 at 2009年03月06日 20:33
こんばんはmarchanさん
。
実物はホント素晴らしいですよ~。
案内は出来ますが、僕のガイドでは多分釣れないと思います(笑)。
。
実物はホント素晴らしいですよ~。
案内は出来ますが、僕のガイドでは多分釣れないと思います(笑)。
Posted by メイプル at 2009年03月06日 20:52
きれいですね~
おめでとうございます!!!
40UPなんて何年も見てませ~ん
実物を拝見してみたいです。
私方、3月1日午前中はヒラのランガン、昼からは
有望河川をチェックしながらマス狙いでまたまたランガン。。。
ヘトヘトの末、小さいのがミノー喰ってきて大喜びでした。
早くからの雨量も手伝って周辺は例年以上に稚鮎が多かったです。
今年はちょっとだけ期待できそうです^^
おめでとうございます!!!
40UPなんて何年も見てませ~ん
実物を拝見してみたいです。
私方、3月1日午前中はヒラのランガン、昼からは
有望河川をチェックしながらマス狙いでまたまたランガン。。。
ヘトヘトの末、小さいのがミノー喰ってきて大喜びでした。
早くからの雨量も手伝って周辺は例年以上に稚鮎が多かったです。
今年はちょっとだけ期待できそうです^^
Posted by 不動産や at 2009年03月06日 23:12
不動産やさんこんばんは。
コイツはずっと眺めてたい位美しかったです
2、3月はヒラに力入れるつもりだったのに、一度サツキやシラメ狙っちゃうと、ヒラはどっか行っちゃいました。(笑)
今年は水量が多く、温暖の差が激しく、何時かの雪シロで降海した個体が多いと思われ、僕も期待してます!
頑張って下さいね!
コイツはずっと眺めてたい位美しかったです
2、3月はヒラに力入れるつもりだったのに、一度サツキやシラメ狙っちゃうと、ヒラはどっか行っちゃいました。(笑)
今年は水量が多く、温暖の差が激しく、何時かの雪シロで降海した個体が多いと思われ、僕も期待してます!
頑張って下さいね!
Posted by メイプル at 2009年03月06日 23:39
か、かっこいい!!
惚れ惚れするほどいい魚ですね。
うーん、いいなあ(^-^)
惚れ惚れするほどいい魚ですね。
うーん、いいなあ(^-^)
Posted by yukimu at 2009年03月07日 20:55
41cm、ギンピカ・パーフェクト・サツキマス!
おめでとうございます。
これはもう文句なし。大満足の一尾ですね。
おめでとうございます。
これはもう文句なし。大満足の一尾ですね。
Posted by jbopper
at 2009年03月07日 21:26

yukimuさんこんばんは。
コイツにホレて十数年、いつも片想いでストーカーしてます(笑)。
こーゆーやつこそデジイチで撮るべきなんですが、オマケにまぶし過ぎて露出アンダーで後で補正した始末であります。
コイツにホレて十数年、いつも片想いでストーカーしてます(笑)。
こーゆーやつこそデジイチで撮るべきなんですが、オマケにまぶし過ぎて露出アンダーで後で補正した始末であります。
Posted by メイプル at 2009年03月07日 23:35
jbopperさんこんばんは。
魚体は完璧でした♪。
リリースしたら急に寂しくなって(笑)
そうそう、このネットが1号機で、地元産のタイガーメイプル(生えてる奴)を探す事から始め、まだネットが編めない未完成なんですが・・・なんとかしなきゃ(笑)
魚体は完璧でした♪。
リリースしたら急に寂しくなって(笑)
そうそう、このネットが1号機で、地元産のタイガーメイプル(生えてる奴)を探す事から始め、まだネットが編めない未完成なんですが・・・なんとかしなきゃ(笑)
Posted by メイプル at 2009年03月07日 23:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |