2009年09月15日
太刀魚&アオリイカ!
やっと仕事も落ち着き始め、頭の中はもうすぐ禁漁の渓流の事が気になり始め、最近フライも巻いて無く、補充しょうとバイスに♯18のフックをセット。
スペントパターンをイメージしてボディを巻いたところにウメからの着信。
数日前に、『太刀魚もボチボチ釣れ始めましたよ~、アオリも良かったですし』
って情報を貰い、タチは気になるけど、
『まだ海は行かん、仕事やし。』
って言ってやったハズなのに、『明日仕事ですか?』
って・・・・・。
相変わらず長電話してたらミョーにタチが気になり始め、もう夜10時になるのに、タイイングを放棄、行くハメになっちゃいました。
かなり誘惑に弱いです。上手くウメにハメられました(笑)
でもポイントまでウメの助手席で爆睡してやりました。
ポイントは貸し切り状態。これは何を意味するか。
キビナゴを付けて、ゆっくり沈むケミホタルに出るアタリを待つ。
ゆっくり誘ってみても・・・・・やっぱり!まだ余り数が入ってないようでした。
でもボチボチアタリは出始めたものの活性もサイズもイマイチでしたが、朝が近付くにつれて連続ヒットを楽しめました。
一番デカイので3.5本で3本あれば良いサイズって感じでして、数も僕が30程と、まだまだこれからって感じでした。
どうも満足出来ず、エギングポイントに移動!
約2時間、僕は爆睡(笑)
ポイントは昔僕が通ってた所、相変わらず墨跡いっぱいの港から。
どうも反応が悪く、平日だと言うのにエギンガーの姿もチラホラ。
港から地磯に作戦変更。

狙い的中でアオリーQ2.5はモイカに愛され続けてくれました。


最大で20チョイと食べ頃サイズ。中にはコロッケも居ましたが、久々にショアエギングを楽しみました。
ウメちゃんに借りてた新品のアオリーQをロストして本日終了!
2時までシャクって僕が47ハイゲット。一度、ボトム付近で重いアタリが有り、これはデカイぞ~ってゴリ巻きしようとしたら根に張り付き、残念でした。
タコだったかな~?
まったく寝てないウメちゃんの事は気にせず、隣で帰り道約3時間、爆睡してやりました(笑)。
スペントパターンをイメージしてボディを巻いたところにウメからの着信。
数日前に、『太刀魚もボチボチ釣れ始めましたよ~、アオリも良かったですし』
って情報を貰い、タチは気になるけど、
『まだ海は行かん、仕事やし。』
って言ってやったハズなのに、『明日仕事ですか?』
って・・・・・。
相変わらず長電話してたらミョーにタチが気になり始め、もう夜10時になるのに、タイイングを放棄、行くハメになっちゃいました。
かなり誘惑に弱いです。上手くウメにハメられました(笑)
でもポイントまでウメの助手席で爆睡してやりました。
ポイントは貸し切り状態。これは何を意味するか。
キビナゴを付けて、ゆっくり沈むケミホタルに出るアタリを待つ。
ゆっくり誘ってみても・・・・・やっぱり!まだ余り数が入ってないようでした。
でもボチボチアタリは出始めたものの活性もサイズもイマイチでしたが、朝が近付くにつれて連続ヒットを楽しめました。
一番デカイので3.5本で3本あれば良いサイズって感じでして、数も僕が30程と、まだまだこれからって感じでした。
どうも満足出来ず、エギングポイントに移動!
約2時間、僕は爆睡(笑)
ポイントは昔僕が通ってた所、相変わらず墨跡いっぱいの港から。
どうも反応が悪く、平日だと言うのにエギンガーの姿もチラホラ。
港から地磯に作戦変更。

狙い的中でアオリーQ2.5はモイカに愛され続けてくれました。


最大で20チョイと食べ頃サイズ。中にはコロッケも居ましたが、久々にショアエギングを楽しみました。
ウメちゃんに借りてた新品のアオリーQをロストして本日終了!
2時までシャクって僕が47ハイゲット。一度、ボトム付近で重いアタリが有り、これはデカイぞ~ってゴリ巻きしようとしたら根に張り付き、残念でした。
タコだったかな~?
まったく寝てないウメちゃんの事は気にせず、隣で帰り道約3時間、爆睡してやりました(笑)。
Posted by メイプル at 18:52│Comments(4)
この記事へのコメント
47杯ですか〜。え〜な〜。渓流よりいい。(笑)
なにげにロッドはSSSですかね?
ラインはPEですか?
メイプルさんにかかるとアオリも絵になりますね。
なにげにロッドはSSSですかね?
ラインはPEですか?
メイプルさんにかかるとアオリも絵になりますね。
Posted by たこ at 2009年09月15日 19:09
こんばんはたこさん。
昔はもっと釣れてたんですけどね~。毎週何十パイも捌いてたら、手がモイカアレルギーになっちゃいました(笑)。
あのヌルヌルが手に付くと痒くて痒くて。
ロッドはSSS76、ステラ5000HSWにPE1.5、タチウオタックルのままです(笑)
やっぱり渓谷と渓魚が撮りたいですね~!
昔はもっと釣れてたんですけどね~。毎週何十パイも捌いてたら、手がモイカアレルギーになっちゃいました(笑)。
あのヌルヌルが手に付くと痒くて痒くて。
ロッドはSSS76、ステラ5000HSWにPE1.5、タチウオタックルのままです(笑)
やっぱり渓谷と渓魚が撮りたいですね~!
Posted by メイプル at 2009年09月15日 19:35
こんばんは
47杯に最大20チョイですか!
いいな~
こっちはまだまだコロッケばかりでしたよ(・。・;
47杯に最大20チョイですか!
いいな~
こっちはまだまだコロッケばかりでしたよ(・。・;
Posted by yukimu at 2009年09月17日 21:21
yukimuさんこんばんは。
水温の違いですかねー。こっちは年中産卵してるのか、キロオーバーから5センチ位のまでバラバラです。
ま~デカイのは少ないですけどね。
水温の違いですかねー。こっちは年中産卵してるのか、キロオーバーから5センチ位のまでバラバラです。
ま~デカイのは少ないですけどね。
Posted by メイプル at 2009年09月17日 22:48