ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年05月05日

レイクトローリング 3

GW中の渓流はドコも満杯かと思ってまたまた1日にダム湖に行って来ました。

朝の時合いを逃すまいと朝一からトロール開始。





ピーカンベタナギで気分爽快に朝の一発を期待。

それが8時になって10時になっても何のアタリも無し。

こりゃマズイ!

ミノーからキラ5グラム白蝶貝にチェンジ。レッドコアも5色出してリアクションバイトを誘い、何とかアタリが出始めたけど、なかなか食い込まず、やっとチビが2匹。

そして夕方になっても良型のアタリが無く、船を止めて回収。その回収中にヒット!そしてバレる(泣)。更に回収中にアタリの様な・・・スプーンの後ろに魚影が見え、すかさず8の時で食ったのに・・・・(泣)35位かな~。

んん~これからじゃ~♪

ロッドを見つめながら、来るぞぉ来るぞぉ~ってワクワクしながら・・・・。



まちぼ~け まちぼ~け♪


ウンともスンとも言わずタイムアップでした。

いつも五月になると急に釣れなくなる。クソ~!!

そして2日の昼からリベンジ。

1日の夕方、オイカワがライズしてて、サツキもオイカワを気にしてるハズ。

今日はキラスプーンをメインに決めた。

そして期待の3時前。

シャローを過ぎた辺りでガクンガクン!

よっしゃ~!って思った瞬間、バレた様子。そして直ぐにガクンっとアタリがあったものの乗らず、ルアーチェックすると、なんとフックが折れてました。

メイプルミノーにチェンジして同じシャローを通過。
何も起こらず、またキラにチェンジすると、

よっしゃ!って思ったらチビでした。27位。

気を改めトロール開始。


良型に的を絞って実績ポイントを巡る。

チビも当たらず(汗)。


良型が当たったポイントに戻り、レッドコアを半ヤード長く出し、少しスピード上げて通過すると、

おっしゃ~!!

最高の一瞬!


今日はブリ用のネットを持って来た。メーターオーバーでもどんと来い!(笑)


アッサリランディング♪







ジャスト40の朱点の派手なサツキならぬアマゴでした。

ここでは珍しいですね。


そしてそれからは何も起こらず終了致しました。

リリース前にもう1枚




3日、昨日バラシたヤツがどーも気になってまた漕いで来ました。

今日は朝一からスタート。天気が崩れる前なので何か起こるかもって期待しましたが・・・・・。

何も変わらず(汗)。

レッドコア2色から5色、滅多に使わないデカ過ぎるドジャーまで使って、水深15メーターまで攻め、スピードもハイからロー、最近当たって無い過去の実績ポイントも丁寧に攻めたつもりでしたが。

結局尺以下2本だけでした。他にアタリはあるけど食い込まない!

スレちゃってますね。


clear="all">







そして4日。

雨上がりに期待して2時頃から出発。


とりあえず基本のレッドコア3色、キラ5白蝶貝で本流筋を目指す。


そして10秒もしないうちにゴンッ!

何?立ち木をかすった?

ゴンゴンッ!!

まさか食った!

こんな所で・・・。

35でした。

今日はひょっとして♪・・・・・・。


いや、たまたまでした。暫く何のアタリも無く、ダムサイト近くの立ち木ポイント(何度もドジャー盗られた)で立ち木ギリギリでターン。

ドジャーが通り過ぎる頃、コンッ!

ヤベ~!!ちょっとスピードアップ。

ひと呼吸おいてゴゴンッとヒット!

33でした。

今日は3色じゃ~。



やっぱり沈黙。


そして橋の下の切り立った岩場で得意のターン。


食ったぁ!


コイツは良型!ロッドを持った時にバレた!(泣)


気を取りなおし、夕方に期待。



そしてその夕方、アタリは有るもののヒットに持ち込めず、今日も終了。

もう1度45upの魚体が見たいんですけどね。

次の大潮に期待です。




  

Posted by メイプル at 18:07Comments(4)