2009年05月10日
レイクトローリング ~今季最後?~
9日、今季最後の予定のレイトロに行って来ました。
今日は大潮、でも満月で思いっきり高気圧!
釣れそうには無いけど・・・・・・・・。
今日は暗いうちから出撃の予定だったのに寝坊した(汗)。
なんとか6時前に出船。
とりあえず3色スタート。
何も起らないまま太陽が顔を出し、これからかも?・・・・・・
期待の10時。
ん~・・・・・・・。
3色から4色、そして5色でリアクションバイトを誘ってみるけど・・・・・。
ダメじゃこりゃ。
新緑の木陰でお昼寝タイム♪
もしかしたら夕方でるかも♪
3時前から5色でトロール開始。
ドジャー外してブラウニィー11cで早引きしたり、スプーンもいろいろ試し、
困った時の神頼み、チヌーク赤金にチェンジ。
根掛りと闘いながらも5時前、やっとチビがヒット。
をバラシ。
6時を過ぎ、今季最後のレイトロにふさわしく幕を閉じるのでありました(笑)。
水深1.5で15度、月夜に漕ぐか雨でも降らないと浮いてこないですね。



そして10日の夕方、時間があったんで本流でライズ待ち。
モンカゲは終わったかなぁっと思いながらもいいライズ発見!したのに。
待っても待ってもハッチが無く、ライズするのはハヤのみ。
良型のアマゴに見えたんやけどな~。
結局、ヒゲナガがチラホラ出始めてもライズ無し。
急な水温上昇のせいでしょうか。


今日は大潮、でも満月で思いっきり高気圧!
釣れそうには無いけど・・・・・・・・。
今日は暗いうちから出撃の予定だったのに寝坊した(汗)。
なんとか6時前に出船。
とりあえず3色スタート。
何も起らないまま太陽が顔を出し、これからかも?・・・・・・
期待の10時。
ん~・・・・・・・。
3色から4色、そして5色でリアクションバイトを誘ってみるけど・・・・・。
ダメじゃこりゃ。
新緑の木陰でお昼寝タイム♪
もしかしたら夕方でるかも♪
3時前から5色でトロール開始。
ドジャー外してブラウニィー11cで早引きしたり、スプーンもいろいろ試し、
困った時の神頼み、チヌーク赤金にチェンジ。
根掛りと闘いながらも5時前、やっとチビがヒット。
をバラシ。
6時を過ぎ、今季最後のレイトロにふさわしく幕を閉じるのでありました(笑)。
水深1.5で15度、月夜に漕ぐか雨でも降らないと浮いてこないですね。



そして10日の夕方、時間があったんで本流でライズ待ち。
モンカゲは終わったかなぁっと思いながらもいいライズ発見!したのに。
待っても待ってもハッチが無く、ライズするのはハヤのみ。
良型のアマゴに見えたんやけどな~。
結局、ヒゲナガがチラホラ出始めてもライズ無し。
急な水温上昇のせいでしょうか。


Posted by メイプル at
21:05
│Comments(4)