2007年11月26日
貸し船ジギング ~・・・・~
毎度おなじみの貸し船ジギングでゴザイマス。
最近、ど~も調子悪い。
そんなワケで今日は久しぶりのポイントに船を走らせる。
その前に、朝一は実績ポイントでメジロを釣ってから行く事にする。
今日は風が無く、イカダに繋がなくてもシャクれる。
ベイトの反応もマズマズで黒潮ピンクをシャクる。・・・・・・・・
あれ~アタラン!この前はスロージャークが効いたのに・・・。
中村ジグの新製品、メディューサのピンクを投下。
一発で食った!
残念ながらメジロではなくネイリ。オマケに足元でバラシ。
続いてバッカーさんもバラす。
そして何もアタランなった。
少しポイント移動してネイリキャッチ。

魚探には群れでジグを追ってる影が映るのに、なかなか食ってくれず、ネイリもメジロも諦め、次のポイントでメディューサのスロージャークでイトヒキアジ

そして大幅に移動。
そしてそして激流でした。
やっぱりいつものポイントに向かう。
途中、本流筋をはずして磯際の巻き返しに良い反応。
バッカーさんにヒット!
エキサイトピンクで本命キャッチ

次は僕のエキサイトにヒット!が、2キロ程のネイリだった。オマケにまたバラシ。(泣)
今日は小春日和で人気の沖磯はにぎわってました。

潮も止まり始め、返しのポイントに移動。
すると直ぐに満ちの潮が流れ始め、バッカーさんにヒット!
直後、僕にもヒット!
バッカーさんは2キロ程のヒレナガ。

僕のはコイツ!

良型のオジサン!なんでや!
次は僕にも40強のネイリ。

そして激流になり、アタリがなくなり、また大幅に移動。
約40分かけて移動したポイントにはベイトが全然居らず、良い潮が流れてるのに、またコイツが僕のメディューサを食ってくれた。

今回も調子悪~!カンパチが終わって次のメジロがなかなか入ってきません!
また次回に期待します。
今日の夕陽です。


最近、ど~も調子悪い。
そんなワケで今日は久しぶりのポイントに船を走らせる。
その前に、朝一は実績ポイントでメジロを釣ってから行く事にする。
今日は風が無く、イカダに繋がなくてもシャクれる。
ベイトの反応もマズマズで黒潮ピンクをシャクる。・・・・・・・・
あれ~アタラン!この前はスロージャークが効いたのに・・・。
中村ジグの新製品、メディューサのピンクを投下。
一発で食った!
残念ながらメジロではなくネイリ。オマケに足元でバラシ。
続いてバッカーさんもバラす。
そして何もアタランなった。
少しポイント移動してネイリキャッチ。

魚探には群れでジグを追ってる影が映るのに、なかなか食ってくれず、ネイリもメジロも諦め、次のポイントでメディューサのスロージャークでイトヒキアジ

そして大幅に移動。
そしてそして激流でした。
やっぱりいつものポイントに向かう。
途中、本流筋をはずして磯際の巻き返しに良い反応。
バッカーさんにヒット!
エキサイトピンクで本命キャッチ

次は僕のエキサイトにヒット!が、2キロ程のネイリだった。オマケにまたバラシ。(泣)
今日は小春日和で人気の沖磯はにぎわってました。

潮も止まり始め、返しのポイントに移動。
すると直ぐに満ちの潮が流れ始め、バッカーさんにヒット!
直後、僕にもヒット!
バッカーさんは2キロ程のヒレナガ。

僕のはコイツ!

良型のオジサン!なんでや!
次は僕にも40強のネイリ。

そして激流になり、アタリがなくなり、また大幅に移動。
約40分かけて移動したポイントにはベイトが全然居らず、良い潮が流れてるのに、またコイツが僕のメディューサを食ってくれた。

今回も調子悪~!カンパチが終わって次のメジロがなかなか入ってきません!
また次回に期待します。
今日の夕陽です。


Posted by メイプル at 21:28│Comments(18)
この記事へのコメント
高知ではカンパチのことネイリって呼ぶんですねー初めて知りました@@
で、また御寿司三昧ですねw
うらやましい。
で、また御寿司三昧ですねw
うらやましい。
Posted by めま
at 2007年11月26日 23:23

そうですね。高知でネイリ、宇和海ではネレと言ったりいろいろですねー。
もちろん握って食べました。イトヒキが美味かったです。
もちろん握って食べました。イトヒキが美味かったです。
Posted by メイプル at 2007年11月27日 08:08
お疲れ様でした~!
とりあえず新型で釣れて良かったです♪
最近本職の方が忙しくジグの在庫が減っているので、
間を見て頑張って生産します。
注文の時は早めにお願いします!
中村ジグが在庫切れの時には、
弟子のウメジグも使ってみてください!
とりあえず新型で釣れて良かったです♪
最近本職の方が忙しくジグの在庫が減っているので、
間を見て頑張って生産します。
注文の時は早めにお願いします!
中村ジグが在庫切れの時には、
弟子のウメジグも使ってみてください!
Posted by NJF at 2007年11月27日 22:45
新型、良い感じですねー。
アレの太刀カラーが欲しいです。
エキサイトの70のピンク&ブルーも無くなったんでヒマな時にでも作っといて下さいませ!
アレの太刀カラーが欲しいです。
エキサイトの70のピンク&ブルーも無くなったんでヒマな時にでも作っといて下さいませ!
Posted by メイプル at 2007年11月27日 22:53
もろもろ了解です!
松山仕様のくろしおロング150g(センターウェイト)の太刀カラーは製作中です。
また近々画像アップしますので宜しくお願いします。
松山仕様のくろしおロング150g(センターウェイト)の太刀カラーは製作中です。
また近々画像アップしますので宜しくお願いします。
Posted by NJF at 2007年11月27日 23:18
メイプルさんはじめまして。
いつも楽しく拝見してます。
宇和島方面でルアーフィッシングをやってる者ですが、
NJFさんが製作されているジグは、私でも購入可能でしょうか?
中村ジグでネット検索してもたどり着けないもので・・・
不躾な質問ですが、よろしくお願いします。
いつも楽しく拝見してます。
宇和島方面でルアーフィッシングをやってる者ですが、
NJFさんが製作されているジグは、私でも購入可能でしょうか?
中村ジグでネット検索してもたどり着けないもので・・・
不躾な質問ですが、よろしくお願いします。
Posted by dentist at 2007年11月28日 18:14
ボウズじゃないから、いいじゃないですか!
贅沢、贅沢。
オジサン。 「類は友を呼ぶ」
スイマセン・・・言い過ぎました。
「類は友を呼ぶ」 メイプルさんはオッ○イ星人でしょ!!
だって、わたくしオッ○イ星人です。
贅沢、贅沢。
オジサン。 「類は友を呼ぶ」
スイマセン・・・言い過ぎました。
「類は友を呼ぶ」 メイプルさんはオッ○イ星人でしょ!!
だって、わたくしオッ○イ星人です。
Posted by eiten7 at 2007年11月28日 18:17
dentistさん、こんばんは。
中村ジグの件ですが、どなたでも購入出来ます。使って頂けたらNJFさんも喜ぶと思います。
僕ブログのお気に入りのNAKAMURA jig FACTORY(掲示板)か、HYAENA日記をクリックして、気軽にコメントしてみて下さい。
今の時期だったらメイプル宅急便が配達出来るかもです(笑)。
中村ジグの件ですが、どなたでも購入出来ます。使って頂けたらNJFさんも喜ぶと思います。
僕ブログのお気に入りのNAKAMURA jig FACTORY(掲示板)か、HYAENA日記をクリックして、気軽にコメントしてみて下さい。
今の時期だったらメイプル宅急便が配達出来るかもです(笑)。
Posted by メイプル at 2007年11月28日 18:55
eitenさん、間違いなく、
オジサンです!本人は何時までも子供のつもりですが・・・。
いや〜マジで最近調子悪くて、陰で泣いてます〜(笑)
次こそはオッ〇イ星人の名に恥じない様に頑張ります!(笑)
オジサンです!本人は何時までも子供のつもりですが・・・。
いや〜マジで最近調子悪くて、陰で泣いてます〜(笑)
次こそはオッ〇イ星人の名に恥じない様に頑張ります!(笑)
Posted by 巨〇はええですな〜。 at 2007年11月28日 19:08
ヒラスズキの方も、がんばってくださいね!!
Posted by オシリサワリ虫 at 2007年11月28日 19:39
>dentist
↑
この人はじょーじの知り合いだからメープルさん、優先的に口を利いてあげておくれ!。
700gで良ければ、じょーじの渡すけど。
それは使わないだろうから。
↑
この人はじょーじの知り合いだからメープルさん、優先的に口を利いてあげておくれ!。
700gで良ければ、じょーじの渡すけど。
それは使わないだろうから。
Posted by GYM
at 2007年11月28日 21:25

オッ、オ、オシリサワリ虫って誰ですか〜(爆)
水温、気温も下がって冬型の気圧配置になれば郷ヒロミです!(笑)
水温、気温も下がって冬型の気圧配置になれば郷ヒロミです!(笑)
Posted by メイプル at 2007年11月28日 21:37
GYMさんご無沙汰です。
まかせて下さい。
是非、エキサイト700gを使ってもらいたいのですが・・・・(笑)
まかせて下さい。
是非、エキサイト700gを使ってもらいたいのですが・・・・(笑)
Posted by メイプル at 2007年11月28日 21:46
メイプルさん、早速のご返答ありがとうございました。
早速チェックしてみます!
じょーじさんの700gって、室戸沖仕様ですか?
まずは宇和海で修行ですね。いずれは・・・
早速チェックしてみます!
じょーじさんの700gって、室戸沖仕様ですか?
まずは宇和海で修行ですね。いずれは・・・
Posted by dentist at 2007年11月29日 02:03
700g
=宇和海でもしゃくっていましたよ>にやり。
ブリが逃げるっちゅうねんってサイズですが、パパもでっかいの使っていたじゃない。気にしない気にしない。
んっじゃ、メイプルさんよろしくどうぞ。
=宇和海でもしゃくっていましたよ>にやり。
ブリが逃げるっちゅうねんってサイズですが、パパもでっかいの使っていたじゃない。気にしない気にしない。
んっじゃ、メイプルさんよろしくどうぞ。
Posted by GYM
at 2007年11月29日 20:33

昨年の今頃、20キロはあろうかと思われるブリが居て、養殖ダイを針に付けて投げたら、一発で食って、・・・ネットに入らずバラシた!と言う話しを地元の人から聞きました。
デカイ魚にはデカイジグです。
ジグの件。僕のメルアド教えてあげてくれても良いです。そっちの方が早いかも。
デカイ魚にはデカイジグです。
ジグの件。僕のメルアド教えてあげてくれても良いです。そっちの方が早いかも。
Posted by メイプル at 2007年11月29日 20:49
吉田沖先端でブリ釣れ始めたみたいだぞ!
餌釣り情報でした。
遊子の子もブリ確保。
注) 宇和海のブリは10kg以上で認定ね。
いよいよ開幕か!?
んっじゃあ、ジグの件はヨロ。
そろそろ北西も吹き始めるかな?
ウズウズしてるでしょ。
では、良い週末を。
餌釣り情報でした。
遊子の子もブリ確保。
注) 宇和海のブリは10kg以上で認定ね。
いよいよ開幕か!?
んっじゃあ、ジグの件はヨロ。
そろそろ北西も吹き始めるかな?
ウズウズしてるでしょ。
では、良い週末を。
Posted by G<F8>yamamoto
at 2007年12月01日 21:09

中村ジグは明日納品します。
松山では80超えたらブリです!(笑)
北西の風が吹くと気になって気になって。でもメジロもろくに釣れてないんで、まだジギングが諦めきれません。(泣)
松山では80超えたらブリです!(笑)
北西の風が吹くと気になって気になって。でもメジロもろくに釣れてないんで、まだジギングが諦めきれません。(泣)
Posted by メイプル at 2007年12月01日 21:19